バーフダイエットの与え方お客様から多い質問
 


 
バーフダイエットの与え方

バーフ・ダイエット™は必ず解凍して与えてください。凍ったままでは与えないでください。解凍の際には中身を蓋つきの容器に移し、必ず冷蔵庫で解凍してください。ペットの食器はステンレスのものをお薦めします。解凍後2日以内で使いきってください。


 1日に与える量イヌの体重
5kg10kg20kg40kg
%体重の2%相当0.5枚1枚2枚4枚
体重の4%相当1枚2枚4枚8枚
体重の6%相当1.5枚3枚6枚9枚


健康な成犬(授乳中の母イヌを除く)の場合、1日につき体重の2〜3%にあたる重量のバーフ・ダイエット™を与えてください。子犬にはその2倍を、授乳中の母イヌには3倍までの範囲で与えてください。

 

 


【上手にバーフ・ダイエット™に慣らすには 】


今までのフードからバーフ・ダイエット™に切り替える方法は、そのペットの好み、体調などにより、何通りにも考えられます。ここで挙げますのはほんの一例にすぎませんので、それぞれの愛犬に一番合った方法を考えて与えて下さい。

今までのフードを少し減らし、その分をバーフ・ダイエット™に替えてください。犬の体調を見ながらバーフの割合を増やしていき、2〜3週間かけて100%バーフに切り替えましょう 。
加熱した手作り食を与えている場合は、最初バーフ・ダイエット™に軽く火を通して与え、少しずつ生食に慣らしていきます。
 

 


【取り扱い方法 】


バーフ・ダイエット™を取扱う時は、ご自宅で生肉を取り扱う時と同様に、食器やまな板などを清潔に保つよう心がけてください。また、常に新鮮な飲み水を絶やさないようにしましょう。 生のペットフードは一定の時間、常温放置されると品質が損なわれます。犬が食べ残した物は、廃棄してください。一度解凍したら絶対に再冷凍しないでください。

 

【保存方法 】

お手元に届いたバーフ・ダイエット™は、-18℃以下の冷凍庫で保存してください。賞味期限以内に限り保存可能です。 解凍の際には中身を蓋付きの容器へ移し、必ず冷蔵庫で解凍してください。ペットの食器はステンレス製のものをお勧めします。解凍した残りは密封容器に入れ、冷蔵庫のチルドルームで3〜4日保存できます。 バーフ・ダイエット™の製品のケア方法に従っていただければ、手軽に高品質で安心なフードを皆様の愛犬に与えることができます 。