【加工されたドッグフードと動物本来の食事とのギャップを埋める!】ミッシングリンク ベジタリアン グルコサミンプラス(犬用多機能サプリ・皮膚被毛・消化器・腰関節) 454g

【加工されたドッグフードと動物本来の食事とのギャップを埋める!】ミッシングリンク ベジタリアン グルコサミンプラス(犬用多機能サプリ・皮膚被毛・消化器・腰関節) 454g

販売価格: 5,500円(税込)

【ミッシングリンクの終売と代替品のご案内】

申し訳ございません。
「ミッシングリンク」が終売になってしまいます。

「店長一押し」と言うようにおすすめして来たにも関わらず、申し訳ございません。

アメリカでリニューアルになり、アルゼンチン産の牛肉の粉末を少しだけ風味付けに使うようになりました。
日本の国がアルゼンチン産の牛肉の輸入を許可していないので、ミッシングリンクの輸入もダメだと言うことになりました。

牛肉そのものを輸入するわけでもないのですが、許可が下りません。
今も輸入元が農水省に交渉して下さっていますが、厳しいです。
アメリカのメーカーにも日本向けにアルゼンチンの牛肉を使わない商品の製造を交渉してきましたが、難しいようです。

在庫が無くなってしまう今まで、輸入元さんがはっきりしない状況で(良く言えば交渉を続けて下さっている)お客様へのお知らせや代替品のご案内が遅くなってしまいました。

輸入元はまだ終売と案内しておりませんので、当店が先行するのもおかしいかと思いましたが、もう終売とお知らせするようにします。
遅くなって申し訳ございませんでした。

2023年1月22日



【代用品について】

ミッシングリンクは、加工されたペットフードで不足する栄養素を補う総合サプリメントでした。
亜麻にが主原料で、そこに酵母や乳酸菌、ビタミン・ミネラルが加えてありました。

熱に弱いオメガ3と酵素や酵母が免疫力や抵抗力を上げるサプリメントです。

ミッシングリンクが怪しくなってきた秋から数種類を取り寄せ自分のパートナーで試した中で、一番良かったので下記の商品を自信を持って取り扱いを決めました。 


⇒【酵素・オメガ3・天然のビタミンミネラル!】「FLORA4ローフードトッパー スプラウトシード」

アマニ以外も数種類の有機発芽種子の粉砕です。

ミッシングリンクのように乳酸菌や酵母を添加していませんが、有機発芽種子そのものにたくさんの善玉菌や酵素、ビタミンミネラルが含まれます。
オメガ3も豊富です。

少し違いますが、とてもいいと思います。
ビタミンやミネラルなど不自然な形(お薬やいかにもサプリメント)で摂るより、食材に含まれるものの方が、少ないかもしれないですが、吸収もよく身体への負担も少ないと思います(過剰摂取など)。

有機発芽種子を粉にしただけで、ミッシングリンクよりナチュラル?食品っぽい?
健康機能食品?スーパーフード?のような感じです。

冷蔵庫には入れない方が良さそうです(かえって水分を吸ってしまう)

自然な形なので、ミッシングリンクよりやや多めに与えて頂きたいです。
でもメーカーの目安量ほど沢山与えなくて良いと思ってます。

 

⇒【ネイチャーベッド ウルティメイトスキン&コート】


同じようにアマニを粉にした製品です。
こちらは以前より販売しています。

主原料がミッシングリンクと同じで見た目や使用感はほとんど同じです。
主にオメガ3のサプリですね。

アレルギーなどお肌や被毛のサプリメントです。

主原料がアマニでビタミンミネラルを加えてあります。
オメガ3だけに目を向ければこちらの方がミッシングりリンクより優秀かもしれません。

ミッシングリンクはもう少し幅が広く、ここに(オメガ3に)乳酸菌や酵素・酵母が加えてあります。
当店取り扱いですと、アニマストラスやスパイラルエンザイムスなど酵素や酵母のサプリメントを併用頂くと同じようなバランスになるかと思います。

アニマストラス
スパイラルエンザイムス

アニマストラスはサンプルがありますので、必要なお客様はご検討ください。


【グルコサミンプラスについて】
関節にも有効なグルコサミンを含む「ミッシングリンク ベジタリアン グルコサミンプラス」をご利用頂いていたお客様は、先述の「FLORA4ローフードトッパー スプラウトシード」や「ウルティメイト」にネイチャーベッドの「アースリーアーマー」併用をのおすすめします。

「アースリーアーマー」
https://petvall.ocnk.net/product/1071

 



店長のコメント・・・

ドッグフードは、アーフコなどが定める栄養基準で作られていますが、完璧ではありません。
「最低限」と言うか・・・あくまでも「ドッグフードの栄養基準」であり、ワンちゃんがちょっとでも長生きして病気にならない身体を作って・・・最上級の健康を考えると不足するものがたくさんあります。
あくまで加熱して作る「ドッグフードの栄養基準」なので、加熱に弱い栄養素が無視されているように思います。

ミッシングリンクは、そのように熱に弱い栄養素を補う総合的な多機能サプリメントです。
ドッグフードはやっぱり便利です。
でも、たっぷりの愛情と、もうワンランク上の健康を考えた時・・・
良質なドッグフードに加えて、「熱に弱い栄養素を補うこと」は、私にとって当店にとっては最低限の栄養基準だと思っています。






大切な栄養素を補う多機能オールインワンサプリメント

The Missing Link® Original Vegetarian Hip, Joint & Digestion Supplement

動物性たんぱく質等に敏感であったり、アレルギーがある、犬のために考案したベジタリアンフォーミュラー。
オメガ脂肪酸を含み、その他含まれる好酸性乳酸桿菌やプロビオテイックスは、良好な消化器官を助長します。
グルコサミンは、関節・腰・腱の健康をサポート。

オメガ3で皮膚被毛・繊維と乳酸菌・プロバイオティクスで消化・グルコサミンで関節、他では見られない相乗効果が期待できます!

* NASC認証(動物用のサプリを承認する団体です。2年に1度審査があります。)
* アメリカ産の高級亜麻のみを使用。
* 全ての成分は、アメリカとカナダ産。
* Non-GMO(遺伝子組み換えではない)

×××使用していません×××
コーン・大豆・貝・ナッツ・肉・肉製品・乳製品・卵など動物性原材料
合成添加物・保存料、人工着色料、人工甘味料


ミッシングリンクは、ドッグフードに不足しがちな大切な栄養素、「必須脂肪酸(オメガ3、オメガ6)」「酵素」「プロバイオティクス(乳酸菌)」をパートナーに与えることができます。
消化器系の健康をサポートし、免疫系の機能を促進し、皮膚や被毛、関節などの健康をサポートする多機能オールインワンサプリメントです。

 

ナチュラルで新鮮な原材料

 

パートナーの生命活動に必要な栄養素を含んだナチュラルで新鮮な原材料で製造されています。 すべての製品に使用される原材料は、工場内の研究所で厳密なテストをパスし、ヒューマングレードの最高のもののみが選ばれます。 さらにそれらは特許取得のコールドプロセス(低温加工法)により成分を損なわずに製造されるため、貴重な種々の栄養素を新鮮な状態でそのまま届けることができます。

 

サプリメントは何を与えれば良いのかわからないという方に

 

ミッシングリンクはハーブや他のサプリメントのように、特定の成分により特定の効能を期待するものではありません。 パートナーにいくら免疫力を上げるようなサプリメントを与えていても、毎日の食事に不足する栄養素があるとパートナーは簡単に病気にかかることがあります。 ミッシングリンクは、大量生産の加工された食べ物(ドライフード、缶フード、レトルトフードなどの大量生産された加熱・加工食品)を与えられているパートナーの食事と「理想的な食事」とのギャップを埋めるために開発されました。

 

からだは、食べ物からできています

 

病気に負けない強いからだは、不足のない良質な食事が基本となります。 多種類のサプリメントをペットフードに加えると食事全体の栄養バランスが崩れるケースがあり、カロリーオーバーになったり、アミノ酸や脂肪酸にも偏りが出ることもあります。 ミッシングリンクは、栄養バランスを崩さない多機能かつオールインワンのサプリメントです

 

 

 グルコサミン

貝殻から収穫されたグルコサミンは、天然に存在する糖とアミノ酸の化合物であり、関節の機能を助けます。また、重要な潤滑油を生成するのに役立ちます。
 
  フラックスシード 亜麻仁

α-リノレン酸(オメガ3系脂肪酸)は、体内で合成できない必須脂肪酸。これがゴマの160倍以上も含まれています。オメガ3系脂肪酸は、血液をサラサラにしたり、アレルギーの予防や免疫力を高める作用があります。さらに、細胞膜を保護したり、炎症を抑え、毛並に好影響をおよぼします。
 乾燥酵母

乾燥酵母には、ビタミンB群やタンパク質を中心にいろいろな栄養分が含まれます。それらの栄養を補給をすることで、代謝機能促進、食欲増進、整腸などの効果が期待できます。健康な免疫システムをサポートしてくれます。
 
 糖蜜

ハチミツに含まれる栄養成分には、良質なビタミン類やミネラル類をはじめ、アミノ酸や酵素といった栄養素も豊富に含まれている、非常に栄養価の高い健康食品であります。
 
 ひまわりの種

葉酸、ナイアシン、ビタミンE、カリウム、亜鉛、リンの栄養素が豊富な、ヒマワリの種子は皮膚、毛並を健康的にサポートします。
 
 脱水アルファルファ

タンパク質、ベータカロチン、クロロフィル、カルシウム、マグネシウム、リン、およびカリウムが豊富に含まれています。アルファルファは消化器と関節の健康をサポートします。
 
 乾燥ニンジン

ビタミンAやカリウム、食物繊維が豊富で、抗酸化作用があり老化防止になるβカロチン、肝臓の酵素活性をサポートする抗酸化物質で免疫システムをサポートします。その他にもビタミン要素が含まれ、犬にとって非常にバランスの良い食べ物です。
 
 大麦

ビタミンやミネラルなどの栄養をバランス良く含み、βーグルカンが豊富。皮ふや粘膜の機能維持や成長に役立つビタミンB2、また、皮ふや粘膜の健康維持をサポートしたり、脳神経を正常に働かせるのに役立つナイアシンやビタミンB6が豊富に含まれています。
 
 
 メチオニン亜鉛複合体

メチオニンは必須アミノ酸で、必要不可欠なアミノ酸で体内で生成することができないアミノ酸です。肝臓で毒素や老廃物の排除や代謝を促進し肝機能を高め、アレルギーの原因となるヒスタミンの血中濃度を低下させる効果があります。
 
 乳酸菌

乾燥L.アシドフィルス発酵産物、乾燥L.カゼイ発酵産物、乾燥L.プランタルム発酵産物、乾燥フェシウム発酵産物…プロバイオティクスは、重要な栄養素を代謝するのに役立つファーキッドスの消化管に住む有益な細菌であり、全体的な消化機能は免疫システムをサポートします。
 有機ドライケルプ

昆布は、世界で最も強力なスーパーフードの1つになります。昆布にはヨウ素から鉄、アミノ酸には必須のビタミン、ミネラル、微量栄養素が含まれています。天然塩とミネラルが豊富で、ケルプはあなたのパートナーの甲状腺機能と総合的な消化器の健康をサポートするのに役立ちます。
 
 レシチン

レシチンは、動植物が持つ細胞の膜を構成する重要な成分で、細胞の構築や修復に重大な役割を持っています。また、脂肪の代謝を促進させたり、神経伝達物質の生成にも関わることから学習能力を高める効果も期待できます。
 ナイアシン (ビタミンB3)

ナイアシンは三大栄養素をエネルギーに変える代謝を助ける補酵素の働きがあります。循環系、消化器系、神経系の働きを助ける働きがあります。
 
 ビリドキシン塩酸塩 (ビタミンB6)

ピリドキシン塩酸塩は筋肉の材料となる、たんぱく質の代謝に対して働きかけてくれます。肉や魚などのタンパク質豊富な食材がエネルギーに変換される際に、ビタミンB6が不足してしまうと、せっかく食べても効率よくエネルギーに変換することができないのです。またビタミンB6は、肝臓の働きも助けてくれると言われています。
 ユッカエキス

腸内環境を整えることがペット臭を消すとして、ユッカを配合したペットフードなども販売されています。消炎作用、消化促進作用、浄化・解毒作用血行を促進し組織を修復し、損傷した組織の悪化を防ぎます。アレルギーによる炎症を軽減します。
 
 リボフラビン (ビタミンB2)

ビタミンB2には、成長促進・皮膚や粘膜の保護といった働きもあり脂肪を燃焼させ、エネルギー代謝や細胞の新陳代謝を促進し、健康な皮膚や髪、爪をつくるなど、発育に関わるビタミンです。
 
 チアミン塩酸塩 (ビタミンB1)

ビタミンB1として知られるチアミンは、いくつかの代謝機能に関わりを持つ水溶性ビタミンで例えば組織から二酸化炭素を取り除く働きに関係しています。犬はチアミンを体内に貯えておくことが出来ないため、毎日チアミンを摂取することが必要です。また、チアミンは炭水化物の消化に用いられるため、炭水化物の多い食事の場合は、より多くのチアミンが必要になります。
 
 葉酸

代謝や消化器の健康をサポートします。毎日の食事に少しの葉酸を加えてください。葉酸は、アミノ酸代謝、ミトコンドリアタンパク質合成およびヌクレオチド代謝を助ける。より効率的に消化するのに役立ちます。
 
 ビタミンB12

酵素として働き、タンパク質の合成および赤血球形成に主要な役割を果たしている。
 

商品詳細

原材料 フラックシード、グルコサミン塩酸塩、米ぬか、乾燥酵母、糖蜜、ひわまりの種、脱水アルファルファ、乾燥ニンジン、大麦、メチオニン亜鉛複合体、乾燥ケルプ、レシチン、乳酸菌(乾燥ラクトバチルスアシドフィラス)、ナイアシン(ビタミンB3)、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、ユッカエキス、リボフラビン(ビタミンB2)、塩酸チアミン(ビタミンB1)、葉酸、ビタミンB12
成分値 粗タンパク 18%、粗脂肪 28%、粗繊維 15%、水分 10%以上、リノール酸(オメガ6) 6.25%、リノレン酸(オメガ3) 12.5%、ラクトバチルスアシドフィラス50000cfu/g、グルコサミン5%(最少)〜6.4%(最大)
カロリー 4,380kcal/kg  約12kcal/ティースプーン
保存方法 湿気の少ない冷暗所に保管の上、開封後は冷蔵庫に入れ90日以内にご使用ください(パッケージにある「average 60 day supply」と言う英文は「平均60日分あります」と言う意味です)
一日の給与量 体重5kg〜10kg:ティースプーン1/2杯〜、体重11kg〜22kg:ティースプーン1杯〜、体重23kg〜33kg:ティースプーン2杯〜、体重34kg〜44kg:ティースプーン3杯〜、体重45kg〜56kg:ティースプーン4杯〜、体重36kg〜45kg:ティースプーン4杯〜 ※ティースプーン1杯:約2.7g
備考 体重に応じて普段の食事に与えてください。繊維量が多い為、少量から初めていただき、1-2週間かけて体重毎の給与量まで増やしてください

レビュー

  • 5
    調子いいです。
    購入者 さん
    アイリッシュセターの毛並み改善と関節ケアにブリーダーさんがオススメされていたので購入しました!まず、届いてすぐ少量(ひとつまみ🤏程度)を与えてみたら、次の日のウンチにすぐ変化が!
    いつもより量も多く、硬めだったウンチがちょうどいい状態!しかも、臭さも軽減。
    これはミッシングリンクの繊維質の多さらしいです。今、与えて10日くらいです。
    毛並みも良さげになった気はしますが、また実感までは至っていません。これからが楽しみですね。
    おまけに入っていたドックフードですが、うちの犬は他のを与えていたので、友達犬にあげたら、気に入ってくれてました。紹介しておきます。
    このレビューは参考になりましたか?
  • 5
    アレルギー症
    購入者 さん
    以前より普通のミッシングリンクをフードにかけて与えていたのですが、13歳になりグルコミンサンプラスしたミッシングリンクを与えています。身体の調子は良好!
    3人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
    このレビューは参考になりましたか?