【新規取扱い】 お口のケアにおすすめです。「歯にマヌカ」
ここ数年、皆様の関心が非常に高いお口のケア商品・・・
ペット用品の展示会などへ行けば、この手のケヤ用品や歯磨きジェル系のオンパレードです。
その中でもほとんどの商品が、有効成分が良くわからなかったり、添加物が心配だったり・・・「飲み水に混ぜるだけでピカピカ」とか過剰な宣伝も気にいらないし実際それほどの効果があっても逆に怖い・・・
なかなかおすすめできるものが無かったのですが・・・やっと一つ見つかりました。
安心でおすすめです。
⇒ 「歯にマヌカ」
有効主成分は、ご存じの方も多いと思いますが、希少な蜂蜜である「マヌカハニー」です。
歯周病や口内炎その他さまざまな病気に対する抗菌力が注目の蜂蜜です。
蜂蜜ですが、意外とさら~っとしていて、それほどベトベトしません。
お口の周りがベトベトになったりはしないと思います。
抗菌作用ともう一つおすすめのポイントとしては、大抵の子達が「嫌がらない」ことです。
普通の蜂蜜ほどではないですが、ほんのり甘く美味しいんです。
正直なところ「歯石が取れます!」って言うようなものではないですが、口内ケアとしては一番怖い歯周病などのバイキン対策におすすめです。
全然異なるメーカーさんですが、当店でおすすめする「ワンコ歯石トルン」とも相性は良さそうです。
メーカーさんに確認しましたが、すぐに「マヌカの有効成分を歯石トルンが吸収してしまう・・」ってことは無いようです。
【店長の豆知識】
蜂蜜・・・「甘いもの」で虫歯になりませんか?と言うお問い合わせがありました。
少し極端に言うと・・犬や猫は歯周病など口内環境の問題は起こりますが、「虫歯」はほとんどありません。
人間の「虫歯」は、「ミュータンス菌」とうバイキンが原因で、「ミュータンス菌」のエサが甘いものなんです。
そしてこの「ミュータンス菌」は、犬や猫のお口の中では生存していません(できません)。
「甘いもの=虫歯(虫歯のエサ)」って言うのは、犬猫には当てはまりません。
![]() |
| ○マヌカハニーとは
|
![]() |
限られたものしか入ることができないマヌカの森。花が咲く12月は真っ白に染まります。 ミツバチが一生に集めることができる蜜はスプーンの先ほど。熟練した養蜂家が丁寧に採蜜します。 |