934件
ボンルパさんから、オヤツの詰め合わせセット。
<数量限定>Bon・rupa(ボンルパ)私達おいも三姉妹
セット内容
★ 焼き芋ころころ
【原材料】干し芋
★ ちょび芋
【原材料】さつまいも
★ ゆのさんちのお芋
【原材料】さつまいも
<数量限定>Bon・rupa(ボンルパ)俺達さかな三兄弟
セット内容
★ たらりん
原材料:たら
★ あーちゃんちの鮭
原材料:鮭
★ まぐろの用心棒
原材料:マグロ
高知県の四万十鶏のササミを使用!
さらに「桜チップ」で仕上げ!
むちゃくちゃいい香りです。
思わず食べてしまいましたが、美味しかったです。
やや硬めの食べ応えのあるササミです。
⇒ プレーントリーツ 高知県産 スモークササミ 50g
9月のドッグマッサージのお知らせです。
22日は残り僅か。
9日はまだ少し開いてます!
関節やらにどこか不安がある飼い主様、老犬ちゃんには特におすすめです。
獣医さんって、治療しかしません。
できません。
予防は飼い主様です。
例えば膝(パテラ)が心配な子は・・・片足かばって反対の脚が弱って来てたり・・・
前足に負担がかかって来てたりします。
筋肉や骨格はすべてつながっていて、どこか傷める時も、原因や流れと言うか過程があります。
あと、血流ってすごく大切です。
嫌な例えですが・・・競馬のお馬さんって骨折しただけで安楽死になってしまいます。
心臓だけでは大きな体に血液が行き届かないので、歩かないと血流が悪くなり血栓等で死んでしまうからです。
大きくて重いから3本の脚で体重を支えると、重量で血流障害が起きて、次々と病気が起こります。
犬や人は、お馬さんほどではないですが、血流ってめちゃくちゃ大事です。
犬もパテラ等でどの脚かをかばっていると、他の脚の骨格や筋肉だけでなく、そういった血流障害もジワジワと起きるのではないかと思います。
老犬になって来たり暑さで運動不足だったり、どこか悪くなり始めると、そういった血流障害も心配です。
人間でもふくらはぎのことを「第二の心臓」って呼んだりします。
老犬ちゃん達は、月に1回マッサージを受けて頂いて、その時に教えてもらって間は自宅でもマッサージすることをおすすめします。
どれくらい効果効能があるか分からないです。
でもどれくらい効果効能があるか分からないんですよ!
私達が、トリミングでお預かりした時に、首や脇にしこりを発見することが非常に多いです。
悪性のリンパ腫や癌で、そのあとあっと言う間に・・・ってなってしまうことも多いです。
プロのトリミングやマッサージ、また自宅でマッサージで、リンパや血流を改善すれば予防にもなるかもしれませんし、少なくとも「早期発見」になりますよ。
腎臓が心配な猫ちゃん用のオヤツです。
⇒ ≪腎臓ケアのオヤツ!!≫アニモンダ 猫用 インテグラプロテクト 腎臓ケア (低リン) ヤミービッツ 120g
お盆期間も通常通り営業します。
15日の火曜日だけ通常の定休日です。
メーカーさんがお休みになるので、取り寄せ商品などはいつもより時間がかかります。
よろしくお願いします。
8月のドッグマッサージです。
25日、まだ空きがあります。
おすすめですよ!
7月のドッグマッサージです。
14日(金)は、まだ空きがあります。
21日は残り枠わずかです。
特にある程度の老犬ちゃん達には是非おすすめです!!
血流促進、免疫アップ、足腰の機能回復、痛みの軽減・・・。
予防です。予防。
血流やリンパの流れを改善し、ありとあらゆる病気や問題の予防です。
筋肉をほぐして、関節や足腰のトラブルの予防です。
予防ってめっちゃ大事です。
私は、治療より大事だと思ってます。
なのに・・・治療しない人はあまりいませんが、予防は皆さんあんまりしない・・・。
悪くならないと分からない、病気しないと分からないけど・・・それじゃ、分かった時は悪くなってるんでしょ。
遅くないですか?
正直どれくらい効果があるかなんて分からないです。
すごくあると思ってますが、悪くなる前の予防ですから立証やエビデンスは難しい。
でも出来ることはしませんか?
治療だって改善しない時やあまり意味がない時もありますよ。
予防も大事!予防の方が大事だと思いますよ。
【愛媛産の食材】 限定販売 ドットわんの逸品 八幡浜アジすり身せんべい
四国で最も多くの魚種が集まる漁港・八幡浜。黒潮が流れ込む海域で獲れた身の締まったアジは、頭と内臓を丁寧に取り除き骨ごとすり身に。
そんな鮮度抜群の原料を職人が1枚1枚鉄板で挟み焼きしました。臭みのない素材そのままの味わいと香ばしさが、ワンコを夢中にさせる逸品です。
【石垣島の食材】 限定販売 ドットわんの逸品 フリーズドライ石垣島パイン
石垣の豊かな自然に恵まれた島育ちパイナップルは、甘みと酸味のバランスが絶妙です。
口の中で広がるジューシーな味わいはそのままに、フリーズドライ加工でサクサク食感に仕上げました。
リゾート感が楽しめる、爽やかな初夏にぴったりの逸品です。
首のクールネックよりも接地面が広いため、暑がりさん犬種にはこっちがおすすめです!
【SUO】2023 SUO 256 ICE for dogs クールベスト
5月のドッグマッサージのお知らせです。
12日(金)、26日(金)、両日予約受付します。
是非おすすめですよ。
軽度のパテラ(膝蓋骨亜脱臼)とかあると・・・
それかばってどこかに負担が来ています。
慣れてくると触れば分かるんです。
あれ?この子、こっちの後ろ足だけ固いとか・・・こっちの筋肉細いとか・・・
やがて・・・パテラが悪化しなくても逆の脚とか、腰とか首とか靭帯とかに一気に負担が来たり・・・。
それをマッサージなんかでどこまで予防できるのか・・・正直分かりません。
できるとか治るって言うお店や人もいますが、私は正直どこまで出来ているか分からないです。
分からないけど、「分かりたい。」
分からないけど、トリミングとかであれ?って分かっているのに放置して悪くなるの待つのもつらくて、「ちょっとでも」お役に立ちたい。
と言う思いで頑張ってます。
毎年定番になりましたね!!
大人気のアイスクールリング「スオ」
熱中症対策におすすめです!
人間用も全く同じです。
女性なら「L」男性なら「LL」で、ぜひペアルックもおすすめですよ。
実は当店でも毎年飼い主様用の方が売れます。
お外のお仕事や身体を動かくお仕事、介護のお仕事や調理師さんなんかに人気です。
⇒ 【SUO】2023 SUO 28°ICE COOL RING クールリング ボタン付き <全10色>
実はめっちゃ得!
去年のデザインが大特価!
【在庫処分!大特価!!】【SUO】クールリング 愛犬用 ボタン付き SUO2022 for dogs 28°ICE_COOL RING(スオ 28°アイスクールリング)<全10色>
ボタン無も大特価!
【在庫処分!大特価!!】【飼い主さんもワンちゃんにもおすすめ!!】SUO 28°アイスクールリング
いつもの超美味しい「ドットわんの逸品」😋
今回は…
⇒ 宮崎若鶏炭火焼き
ホンマに職人さんが火柱立てて七輪で焼いてます!
ドライフードにトッピングして、ちょっとお湯かけたりしたら…めちゃくちゃ美味しそう😋
⇒ 広島ハーブ鶏レバージャーキー
乾燥したジャーキーなんかはいつの時代も「ササミ」が1番売れます。
犬=ササミ…みたいになってますが…
それは匂いが無くて気持ち悪くなくて?触り易い?…つまり飼い主さんが選ぶからだと思います。
ワンちゃん達が自分でお買い物に来てくれたら売れ筋はガラッと変わって、ササミよりレバーとか内臓肉の方が売れると思います。