What's New

1031

猫ちゃん用、ロックなツメトギ。

愛猫が楽しめるだけでなく、お部屋にpopな雰囲気をもたらすユーモアが溢れるつ爪研ぎです。






人気のやわらかジャーキーからハロウィン限定のアソートパックが数量限定発売です。

手で簡単に千切れる硬さです。
小型犬ちゃんやシニアちゃんも食べやすいですよ。



【数量限定!】しっとりやわらかジャーキー ハロウィンアソートパック(紫いも・かぼちゃ) 


ハロウィンの夜は、愛犬と一緒に魔法のひととき
季節を感じる、特別なおやつをどうぞ


魔法使いがとっておきのトリーツをお届け!

季節感たっぷりのハロウィンおやつを詰め合わせました。
素材の色や風味を活かした、見た目も楽しい限定セットです。
「愛犬とハロウィンを楽しみたい」「ワン友にギフトを贈りたい」
そんな飼い主さんにもおすすめ。



人気に犬用のウエットフード
「テラカニス」の20周年期限缶!限定発売!

 ≪テラカニス 20周年アニバーサリー!≫
ビーフ グリーンアスパラガスとローズマリーとポテトを添えて 

いやいやもう名前だけで美味しそう。

なんか可愛いマグネットがオマケに付いてます。

お客様のリクエストで取り扱いを開始しました。

とっても美味しいようですよ。

ちなみに・・・
特にイタリアの製品では「アンチョビ」入りのフードが時々あります。

日本ではアンチョビって「塩漬けしたイワシ」のイメージなので、心配なされる方がいらっしゃいます。

でも、イタリアなどでは・・・

アンチョビ:カタクチイワシ
サーディン:マイワシ・ウルメイワシ

日本人はお魚大好きなのに、全部「イワシ」って呼ぶことが多いでしょうか・・・そんなに呼び分けていないでしょうか?

あちらでは、特に食材としては、アンチョビとサーディンで呼び分けることが多いようです。

アンチョビと表示されているのは、塩漬けなどの加工されていないカタクチイワシのことです。

 

わんちゃんやネコちゃんの歯磨きに♪

やわらかいタイプなので、お口の中を傷つけにくい仕様
です。

指サックタイプの歯ブラシです。

指を直接入れるので、磨きやすく、力加減が分かりやすくて使いやすいです。

また、歯ブラシ等より嫌がらない子が多いです。

 

ハーブ鶏 手焼きせんべい
めちゃくちゃ美味しいです。
もしかすると、ワンコのオヤツ史上1番かも

おかやま白桃ゼリー
お出かけに持って行ったりしてオヤツと同時に水分補給にいいですね。
旬の桃の栄養も補給。

星のクッキー かぼちゃ&ブルーベリー
星型がめちゃくちゃ可愛い。
かぼちゃやブルーベリーの旬の栄養も魅力。





馬油が主成分の天然シャンプー。

天然成分にこだわると、石鹸になりますので、アルカリになりガシガシになることが多いのですが、

カボスを使ってPHを調整。

安心の天然成分でもリンスが要らないシャンプーです。

 

さらに、猫ちゃん用は香りの成分や精油も含まれません。

シャンプーやリンスのあの「いい香り」って・・・
猫ちゃんはもちろんワンコにとってもどうなの?人間が「いい香り」なのでは?ってところです。

ワンちゃんでも香り苦手な子や、より天然や自然にこだわる飼い主さんは猫用をワンちゃんに使っても大丈夫ですよ。

 



気温も湿度も上がって来て・・・
ちょっと食欲が落ちる子もいる季節です。


ドットわんの逸品から食いつき抜群の美味しいトッピング2種類!!


あんまり食事内容を全部変えたりするとお腹が落ち着かなかったり、余計にどんどんグルメになって食べなくなります。


せめてドライフードは決めて、トッピングで美味しくしてあげるのがおすすめです。
私もそうしています。

もっと言えば・・・
あくまでも「飼い主さん主導」で、「今日はこれよ」「明日はこれね」って変化を付けて美味しく飽きないようにしてあげるのはいいんです。

ただ、そうやって飼い主さんが工夫して決めたゴハンは「食べなさい」が大切。

ワンちゃんが食べないからって変更したりトッピングしたりすると、どんどん「ワンちゃん主導」になります。
どんどんわがままでグルメになり食べなくなります。

飼い主さんがどれだけ美味し食事を探しても与えても大丈夫なんです。
日々違うトッピングをしても大丈夫なんです。

「飼い主さんが決めた食事を食べさせる」・・・これが大切です。