今回の地震によって、当店は被害は一切ございません。
今日も元気にいつも通り営業しております。
地震以降、毎日たくさんのお客様からメールを頂きます。
ご報告が遅くなってすみません。
ご心配をおかけしてすみません。
ありがとうございます。
大丈夫です。
大阪でも北部の地域はテレビ等の報道以上に被害があるようです。
ガスなどは未だに止まっている地域も多いです。
被災に合われた方々には心からお見舞い申しあげると共に、一日も早いご復興と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。
1008件
今回の地震によって、当店は被害は一切ございません。
今日も元気にいつも通り営業しております。
地震以降、毎日たくさんのお客様からメールを頂きます。
ご報告が遅くなってすみません。
ご心配をおかけしてすみません。
ありがとうございます。
大丈夫です。
大阪でも北部の地域はテレビ等の報道以上に被害があるようです。
ガスなどは未だに止まっている地域も多いです。
被災に合われた方々には心からお見舞い申しあげると共に、一日も早いご復興と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。
前回お伝えしたように廃盤や終売のおやつがあったので、代わりなど新規取扱い商品です。
今回は「匠の逸品シリーズ」からです。
もちろん無添加です。
すべて「国産」です。
でもアキレスや鴨肉など、素材は海外から輸入し日本国内で製造している商品もあります。
⇒ 「おさつささみ巻」
2つの素材で2つの味や食感が楽しめるささみ巻きってみんな大好きです。
甘いさつまいもにササミを巻きました。
⇒ 「チーズ棒ささみ巻」
チーズにササミを巻きました。
これもみんな大好きな組み合わせです。
⇒ 「やわらか芋ん」
大人気のお芋さん。
ちょっと硬いのが多いのですが、これは柔らかめ。
男性が頑張れば手で千切れる、ハサミでカットできるくらいです。
⇒ 【お徳用:150g】 匠の逸品 ささみ細切 150g
お徳用のササミです。
細切りでみんな食べやすいし割って好きな大きさにもできます。
⇒ 「ちょこっとささみ細切り」
こっちは逆に「ちょこっと」です。
こっちが便利な飼い主さんも多いですよね。
量が少ないだけでなく、こっちの方がかなり細く切ってます。
と言うか、正直なところかなり細いので割れやすく、細かくなっています。
「ちょこっと」ずつには最適です。
⇒ 「馬あきれすロング」
人気の馬アキレスです。
ロングタイプで中型~大型犬ちゃんに最適です。
小さいとすぐに飲み込んでしまう小型犬ちゃんにもいいですよ。
最近は国産の素材が少なく、南米やオーストラリアの素材を日本国内で加工しています。
⇒ 「七面鳥すじロング」
これも昔からみんな大好きで人気もロングです。
同じく中型~大型犬ちゃんだけでなく、ハサミでカットすることもできるので小型犬ちゃんもいいですよ。
七面鶏(ターキー)も素材が国内には少なく、アメリカ産の素材を日本国内で加工しています。
⇒ 「鴨かもん」
鴨肉って大好きな飼い主さんいらっしゃいますよね。
あの脂の口どけ感と甘さ・・・鶏肉や他のお肉とは脂の種類がちょっと違うんですね。
意外なことにお肉なのにオメガ3であるαリノレン酸(体内でEPAやDHAになる)が含まれているなど、
実はバランスが良く健康的な脂です。
鴨も日本には少なく希少で、現在はタイやマレーシア、場合によってはタイから素材を輸入し、日本国内で加工しています。
最近、メーカー廃盤や終売が多かったり、欠品が多くて不安定な商品は取扱いを終了し別のメーカーさんにしたりと入れ替えてます。
今回は「Bon•rupa」さんの新規取扱い商品です。
もちろん無添加で国産です。
名前が面白いのは、ここの社長さんの趣味です。
⇒ 「【国産・無添加】 Bon•rupa ぱりぱりチーズ 50g」
うっすいので食べやすくおすすめです。
⇒ 「【国産・無添加】 Bon•rupa チーズのすてぃっく」
⇒ 「【国産・無添加】 Bon•rupa 砂肝のじゃーきー」
⇒ 「【国産・無添加】 Bon•rupa うっすいささみさん」
薄いので食べやすいですし、飼い主さんが手で好きな大きさに割ることもできます。
おかしなセールストークですが、マジです。
全然いい香りにならない! 無臭タイプのシャンプー!
⇒ オメガニュートリション オメガペットシャンプー
野菜も洗えちゃいそうなほどナチュラルなシャンプーです。
極端なお話・・・野生の動物ってシャンプーしません。
ワンコの皮膚は人間よりずっとずっと薄く、ほとんどのシャンプーに含まれる合成の界面活性剤や香料・保存料が吸収され、それが原因でアレルギーみたいになったり、内臓まで悪くしているワンちゃんがたくさんいるのではないか?と思います。
例えば、どのシャンプーもシャンプー後はいい香りがしますよね?
なぜでしょう・・・って簡単ですよね。
合成にしてもまだマシな?天然にしても「香料」が入っていて、皮膚被毛に残っているからです。
でもよ〜く考えて下さい。ワンちゃんの気持ちにもなって下さい。
多少はワンコにも「アロマ効果」とかあるかも?知れないですが・・・
間違いなく、売れるため、飼い主さんのために入っているんですよね。
タブン「あ〜いい香りになった」って思ってるのは飼い主さんだけですよ。
というわけで、洗っても全然いい香りにならないシャンプーです。「無臭タイプ」です。
すごい商品の謳い文句ですよね。全然い香りになりません。
あんまり売れないと思いますが、ワンちゃん達が直接ここへお買いものに来てくれたら、間違いなく一番売れると思います。
香料だけではなくて、保存料やその他添加物も一切入ってません。
ワンちゃんの気持ちになれる飼い主様、お肌が敏感だったり腎臓や肝臓に不安があるワンちゃん達に是非おすすめです。
食用の良質な有機亜麻仁油(人間用)で有名な「オメガニュートリション」のペット用シャンプーです。
人間用と同じ有機エキストラバージンオリーブオイル他、有機とナチュラルの低温圧搾植物オイルのみで作り上げたシャンプーです。
必須脂肪酸をバランスよく含むため皮膚被毛の洗浄に最適です。
ワンちゃん用の腎臓ケアフードです。
実店舗で取り寄せで販売させて頂いていましたが、通販のご希望もありましたので
在庫をおいてこちらでの販売も始めます。
⇒ 「アニモンダ 犬用インテグラ プロテクト ドライフード 腎臓ケア 」
⇒ 「アニモンダ 犬用インテグラ プロテクト ウエットフード 腎臓ケア」
腎臓をケアするためにタンパク質やリンを制限しなおかつ、グレインフリーでアレルギーにも対応します。
水分も一緒にたくさん摂った方が良いので、ウエットフードの併用がおすすめです。
いつも旬や希少なものをお届けする「ドットわんの逸品」
今回は、超人気でなかなか手に入らない「MADE IN ブラザーズ」の原木椎茸を使ったクッキーです。
⇒ 「ドットわんの逸品 原木しいたけクッキー」
「木から生えたものしか木の子とは言わん」って言う岐阜県の有名な情熱原木椎茸農家「しいたけブラザーズ」から、さらに情熱を持って独立?分社?してできたのが「MADE IN ブラザーズ」です。
代表の横田さんは情熱的で熱く優しくて、地元では有名で町では「写真撮ってください!」って言われるとか・・・
はたまた漫画「スラムダンク」にもモデルの一人だとか・・・いろんな噂があります。
普通に売っている椎茸は、ほとんどが中国産か国産でも原木ではなくて菌床栽培だそうです。
岐阜の高地800m、過酷な条件で2年かけて育てた原木栽培は超大変ですが、やっぱり歯ごたえや風味、栄養価も全然違うそうです。
なので、帝国ホテルや三ツ星レストランのお客さんばかりだそうです。
でそれをワンコにって言うんだから、やっぱりドットわんさんもすごい。
限定で旬の食材やご当地グルメまで食べられる「ドットわんの逸品」
今回は毎年この季節に発売される「フリーズドライフルーツ」です。
⇒ 【青森県の食材】 限定販売 ドットわんの逸品 フリーズドライフルーツ
こんなのなかなか食べられないと思いますよ。
フリーズドライで非加熱なのでビタミンなど栄養素もたっぷりです。
店長のコメント・・・
猫ちゃん用のゴハンの新規取扱いです。
お肉たっぷり系、グルメ系のフードです。
ドライフードでお肉系は、あまり高たんぱく過ぎるのも個人的にはあまり好きではないです。
でもアートゥーは、タンパク質34%でめちゃくちゃ高くないです。
その代り、脂肪分がやや多めで、ミネラルも豊富です。
脂肪分が多くても炭水化物は少なく特別高カロリーでもないです。
この高タンパク過ぎず、炭水化物少な目で、脂肪分多めってありそうであまりないですが、これがいい猫ちゃんも多いと思います。
グレイングルテンフリーが流行して、そのほとんどが「ジャガイモ」が主原料ですが、アートゥーはジャガイモも不使用です。
ジャガイモがあってない猫ちゃんも時々いると思いますよ。
「スーパー8」って言って、8種類の野菜、8種類のフルーツ、8種類のハーブ、8種類の植物由来原料&スパイスが使用されており、抗酸化作用や免疫アップが期待できるのも魅力です。
![]() |
ありそうで・・・なかったとっても便利なお顔をお手入れするコームです。
お口の回りや、目の回りをお手入れするのにすごく便利ですよ。
実店舗では、おかげさまでビックリするくらい売れました。
特にトイプードルちゃんなんかで、少し目やにが付いたりお口の回りが汚れた時にとっても使い安いです。
⇒ 【お顔のお手入れに超便利!】 顔ケアコーム
今年もゴールデンウイークは特に休まず通常通り営業します。
5月1日は火曜日で、通常通りお休みです。
各メーカーさんはお休みなので、取り寄せ等は時間がかかりますのでお早めにお願いします。
ドットわんの逸品から今回の新商品は、「ポン菓子」です。
サクサクで軽~いので、老犬ちゃんも大丈夫です。
国産玄米のポン菓子で、希少な羅臼(ラウス)昆布のうまみたっぷりです。
新規取扱いのオヤツです。
⇒ 【焼津産の新鮮マグロをじっくり乾燥!】 ドッグステーブルプラス マグロ ジャーキー
国産のマグロです。
マグロはDHA・EPAたっぷり。
ワンちゃん向けのブランドですが、猫ちゃんも大丈夫ですよ。
猫ちゃんのゴハンの新規取扱いです。
これもお客様のリクエストと言うか、定期的に取り寄せさせて頂いていました。
自然豊かで家畜の疫病もないニュージーランド産のキャットフードです。 ⇒ ≪アディクション≫
ニュージーランド産の放牧のベニソン(鹿肉)と天然のサーモンが主原料の2アイテムです。
抗酸化作用やオシッコなどの健康に役立つブルーベリーやクランベリー配合の素敵なゴハンです。
グレインフリーですがそれほど高タンパク過ぎない、日本の多くの猫ちゃんにあったゴハンだと思います。
小粒で食べやすく、食いつきも良い方だと思います。
ニュージーランドって狂牛病など家畜の病気の無い国で、OIE(国際獣疫事務局)では、ニュージーランドを家畜の疫病に関して世界トップクラスの安全基準である「無視できるリスク」に認定しています。
ちなみに日本は一つ下の「管理されたリスク」ですから、日本のお肉より安全です。
とっても可愛いのでギフトにも最適です。
すべて小瓶に少しずつですので、お散歩やお出かけに「ちょっと」持て行くのにも最適です。
中身もすべて小粒なオヤツなのでしつけやご褒美にもいいですね。
とにかく可愛くて私のよく解らない「インスタ映え」っていうやつですよね。
もちろん可愛いだけではなくて、すべて無添加で国産です。
⇒ Bon•rupa(ボンルパ) Bonpuchi (プチシリーズ)
新規取扱いのワンちゃん用のゴハンです。
お客様のリクエストです。
正直「お試し仕入れ?」的な部分でもあります。
お客様のリクエストは他もたくさんありますし、次々にいろんなフードが出てきますからね。
ちょっと憧れの・・・でもライバルの・・・「グリーンドッグ」さんのオリジナルフードです。
当店では「ドットわん」に次いで主食では2社目の「国産」フードです。
最近は国産も見直そうかと思ってます。
香りのよさや、下手するとそれぞれの素材の味までわかってしまうほど、素材の香りや味が残っているゴハンです。
香りだけで「カツオ・鶏肉・・・」って解ると思います。
2~3粒お口に入れて頂くと、ソムリエさんや料理人さんなら「カツオ・鶏肉・椎茸・昆布・ブロッコリー・カボチャ・・・」って解るかもしれません。
こんなの初めてです。
それくらい素材の香りが生きています。
袋を開けるとどなたでも「美味しそう」って感じると思いますよ。
⇒ 【素材の香り広がる】 Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)
キャットフード当店一番人気の「ザナベレ」から、猫ちゃん用のキャットスナックが新登場です。
柔らかめの小さなジャーキーのようなおやつです。
⇒ ≪ソフトタイプスナック(グルテンフリー)ミネラルをを多く含むイチジク≫ザナベレ キャットスティックス タラ&イチジク
⇒ ≪ソフトタイプスナック(グルテンフリー)βカロチンを多く含むコケモモ≫ザナベレ キャットスティックス マス&コケモモ
めっちゃ楽しいです。
「インスタ映え」って言うやつでしょうか。
でも私は、実はかなりのアナログ人間でして・・・
インスタはもちろんツイッターもフェイスブックもできません。
小学校の3年生くらいの時のファミコンからすでにみんなについていけてません・・・。
虫捕りや魚釣りなら当時から今でも負けませんよ(笑)
「インスタ映え」は何となく解るものの・・・
この商品の「デートなうに使っていいよ」の意味が全く解らず・・・
今日・・・ついにお客様に聞かれてしまって・・・大ピンチ!
お客様と一緒に「デートなうに使っていいよ」って検索までしました。
でも使い方も意味も不明・・・
必死で調べて、必死でお客様と議論しました。
例えば・・・爆発的に流行したのは・・・橋本環奈さんって可愛らしいタレントさんがツイッターに「デートなうに使っていいよ」ってコメントと一緒に自分の写真をあげたらしく・・・全国に彼女のなんちゃって彼氏が爆増したとか・・・。
うんんん・・・わかったような・・・でもよく解らんかもです。
アナログが酷いのか?年とったのか?商品になるようなユーモアが解らないなんて・・・情けない・・・。
皆さん解ります?
普通のテッシュで目とかデリケートな部分に使う時・・・ちょっと抵抗があったりしませんか?
そんな時、この「オーガニックコットンシート」なら、防腐剤や接着剤不使用などの合成化学成分不使用で安心です。
しかもそこそこ丈夫なので、お水でぬらして使うこともできるのが便利です。
歯磨きにもいいですよ。
涙やけや目やに、その他デリケートな部分もやさしくケアできます。
お家にあると便利です。
もちろん、ワンちゃんやネコちゃんだけでなく、お母さんも赤ちゃんもお肌の弱い方も一緒に使って頂けますよ。
⇒ 「made of Organics for Dog オーガニック コットンシート」
今年も入荷しました。
岡山県は石原果樹園の「あたご梨」
⇒ 「ドットわんの逸品 ドライフルーツ 完熟あたご梨」
土壌の活性を高める「乳酸菌栽培」って、乳酸菌って最近すごいですね。
めちゃくちゃ甘くて美味しいです。