お店でお客様のリクエストで仕入れました。
けっこういいみたいで愛用者も多いようですよ。
⇒ 【もうペットの抜け毛で悩まない】FREELAUNDRY (フリーランドリー)
1023件
お店でお客様のリクエストで仕入れました。
けっこういいみたいで愛用者も多いようですよ。
⇒ 【もうペットの抜け毛で悩まない】FREELAUNDRY (フリーランドリー)
犬用猫用それぞれ腎臓用のウエットフード「FORZA10 リナールアクティウエット」に新しい商品です。
お魚ベースでフラットフィッシュ(赤カレイ)が主原料。
この手のゴハンは、種類も少ないので、嬉しいですね!
ワンコ用
⇒「FORZA10 ドッグフード リナールアクティウエット フラットフィッシュ(赤カレイ)」
ニャンコちゃん用
⇒ 「FORZA10 キャットフード リナールアクティウエット フラットフィッシュ(赤カレイ)」
旬や特産物、特別美味しいものや栄養価の高いものをその時だけお届けする「ドットわんの逸品」
今回は、豚肉のせんべいと2種のベリーフリーズドライです。
⇒ 「ドットわんの逸品 四万十ダバダ栗豚手焼き」
めっちゃ美味しいです。
たった7gで518円もするせんべい・・・。
でもとにかくめっちゃ美味しいです。
ブランド豚を使って職人さんが手焼きしています。
つなぎは無しで、豚肉だけ、旨みがギュッとしてさらに香ばしさプラス。
すみません。
久しぶりに食べてしまいました。
めっちゃ美味しいです。
⇒ 「フリーズドライ いちご&ブルーベリー」
もう一つは、青森いちごと秋田ブルーベリーのフリーズドライ。
ビタミンCを含むいちごに、ビタミンE・アントシアニンが豊富なブルーベリーを合わせることで、抗酸化力の相乗効果が期待できます。
抗酸化作用のある食べ物って取り入れる方がいいと思いますよ。
ゴールデンウィーク中の営業のご案内です。
4月29日(月)だけお休みをいただきます。
あとは休まず通常通りです。
火曜日は定休日です。
~4月28日(日)まで | 通常営業 | 午後3時までは当日発送 |
4月29日(月) | 休業 | ・発送業務はお休み ・お受けしたご注文は5月1日に発送。 |
4月30日(火) | 休業(定休日) | ・発送業務はお休み ・お受けしたご注文は5月1日に発送。 |
5月1日(水)以降~ | 通常営業 | 午後3時までは当日発送 |
期間中は、取引先が休業の為、取り寄せや欠品の商品は通常よりお日にちがかかります。
実店舗ではけっこう前から販売していました。
むちゃくちゃたくさん売れるものでもないですが、リピーターさんも多い商品です。
あと、見た目が可愛いのでプレゼントも多いですね。
今回は、お客様のリクエストもあってこちらでもご紹介です。
ウール100%のナチュラルなオモチャです。
ネコパンチにちょうどいい大きさ
咥えるのにもちょうどいい大きさ
ほどほど爪にあたりもするちょうどいい固さ感触
弾み具合もちょうどいいですし、なんせちょうどいいです。
見た目カラフルで可愛いので、飼い主様も見ていて楽しいです。
⇒ コロコロボール8個入 8カラーパック
⇒ コロコロボール8個入 8カラーパック オーガニックキャットニップ付
さば缶ってすごく流行ってますよね。
私もほぼ食べたことなかったのですが、スーパーでも山盛り販売されているので興味があり食べてみました。
食べ方は、妻が香川出身ってこともあって「ひっぱりうどん」にしてみました。
すごく美味しいですよ!皆さんもレシピを検索して食べてみて下さい。基本混ぜるだけで簡単ですし。
あと、友人と行った居酒屋さんで「アンチョビキャベツ」が美味しくて、自宅でもいわし缶のアンチョビやオイルサーディンを使うようになりました。
さば缶もいわし缶も美味しいです。
栄養も旨みも逃げて無くて缶に詰まってますし、DHAやEPAもたっぷり、骨まで柔らかくなっているのでカルシウムも摂れますよね。
ワンコやニャンコにもあげたいなあ~と思っても、人間用はさば缶の「水煮」でもけっこうお塩が入っています。
ダメだなと思ってるところにこの「日本のみのり」を見つけました。
⇒【DHA・EPAたっぷり!】 純国産 日本のみのり さば缶
⇒【DHA・EPAたっぷり!】 純国産 日本のみのり いわし缶
自分のパートナーと何人かのお客様にお試し頂きましたが、やっぱりすごく美味しいようです!
特に猫ちゃんの保護活動をなされているお客様にお試し頂いたのですが、他の食べ物では警戒して食べに来なかった子が食べてくれて保護できたとたいへん喜んで下さいました。
もちろんお塩は添加していません。
元々お魚に含まれる微量の塩分だけです。
■ナトリウム含有量
一般的な水煮缶:386mg/100g
みのりさば缶:125mg/100g
※日本食品分析センター調べ
九州中心の日本近海のお魚でもちろん日本の港で水揚げ、もちろん日本の工場で加工。
保存料や調味料ももちろん無添加。
DHAやEPA、骨まで軟らかく、美味しさも栄養も「丸ごと」食べることができます。
原材料は、お魚だけです。
犬も猫もご利用頂けます。
ですので、「これだけで主食に」というものではありません。
トッピングやおかずにしてください。
人気のウエットフードが復活しました!
犬用・猫用ともに大人気だったのに取扱いを終了してしまっていました・・・。
仕入のロットや取引上の都合が原因だったのですが、少し改善されましたので頑張ります。
スウェーデンも環境立国で、狂牛病などもなく、動物虐待なども厳しく、ペットフードも安全な国です。
酵母によるβグルカン配合で、免疫アップも期待できます。
安全で高品質な上、「美味しい」です。
⇒ ボジータ 犬用ウエットフード
実は、実店舗では飼い主さん用の健康食品やサプリメントもいくつか販売しています。
いろいろ勉強していると人間も一緒ですし、やっぱり一番一緒にいる時間が長いお母さんが健康で笑顔でいることは、ワンコやニャンコにとっても大切なことです。
だから元気で笑顔でキレイでいて欲しいと思っています。
私じゃなくて、皆様のワンコやニャンコ達が思っていますよ。
具体的には、酵素や乳酸菌が大切だな~と思うので、酵母飲料や乳酸菌、お味噌を販売していますが、今回は蜂蜜などです。
白いお砂糖って身体によくないと思います。
お料理にも蜂蜜やみりんを使う方がいいと思います。
しかも蜂蜜は甘いだけではなく、天然のビタミンやミネラルがたっぷりで、酵素も含まれていたり、抗菌作用や炎症を抑える作用まであったりします。
もちろん当店が販売する蜂蜜ですから、保存料などは無添加、オーガニック、100%ピュア、非加熱です!
紅茶やヨーグルトと合わせたりなどお好きな食べ方で是非どうぞ!
あとハーブティーもいいですよ。
安心・リラックス・ほっこり・ゆっくり・・・。
「ブレッゾ」と言うイタリアのブランドです。
【ご注意】
人用のブランド及び製品です。
犬猫へのご利用は自己責任でお願いします。
個人的には、ビーポーレンやマヌカハニーは犬猫へもおすすめです。
特にビーポーレンは、人用の方が安心ではないかと思います。
ビーポーレン・マヌカハニー以外の蜂蜜やハーブティーは犬猫へ与えるべきではないと言うか意味もないと思います。
特にネコちゃんは香りに敏感なのでハーブティーは与えない方が無難です。
次回は、「アブラ」です。
身体はアブラでできているって言うくらい大切なものです。
大切なのは、バターやマーガリン、揚げ物など「悪いアブラ」はひかえて、「良いアブラ」を・・・つづく
旬や全国の特産物をお届けするドットわんの逸品。
今回は北海道のじゃがいもとコーン、青森県のリンゴにトマトやホウレン草にニンジンです。
しかも「素材が栄養素」を壊さない様にフリーズドライで丁寧に加工しています。
ビタミンやミネラル補給にいいですね。
あと特に「すりおろし野菜リンゴ」は、見た目がめっちゃ可愛いです。
⇒ フリーズドライ北海道じゃが&コーン
ワンコも楽しく遊べて、飼い主様もメロメロ覚悟のおすすめの知育トイです。
出そうで・・。出なさそうで・・。たまに出てくるように好きなオヤツを割ったりカットして下さいね。
すごくおしゃれで可愛くて楽しいですよ。
⇒ 【P.L.A.Y.】ワブルボール
少し大きめですが、我が家のチワワの「ぽっけ」も大好きで上手に遊びます!
ちょっとした「遊び心?」って言うことでご紹介させて頂いた「わんこやにゃんこのための音楽(CD)」・・・・
想像をはるかに超える人気と反響で、すぐに売り切れてしまって、びっくりです。
「え~曲やワン♪」とかしゃべってくれないので正直解らない部分もありますが、ベートーベンをお買い上げ下さったお客様が「ショパンも欲しい」とか2枚目の方も多いです。
実店舗でも人気で、帰りの車で聞いて・・・自宅へ到着間際に「Uターン」して・・・追加で購入して下さった方もいらっしゃいます。
「わんこもにゃんこもリラックスして良さそう」とか「にゃんこが聞いている」とか、中には「終わるともう一度わんこが催促する」と言うお客様まで・・・。
正直、気が付けば・・・にゃんこがそばにいなかった・・聞いていないのかな?・・・って言うようなお話もありましたが・・・
「気が付けば」・・・
そうなんです。
飼い主様が眠ってしまっているんです。
実は一番多かったご意見は、「私が眠ってしまった」「飼い主がリラックスする」「私が楽しく気分がいい」と言った「飼い主様」のご意見です。
そういうことかもしれませんね。
飼い主さんが落ち着いたり安心したり楽しかったりすると、わんこもにゃんこもそうなんですよね。
と言う訳で、追加で販売することができました。
当店でも人気上昇中の「シシア」からの新商品です。
特徴は何と言っても安心の「ビオ」(オーガニック)ですね。
欧州の厳しい「EU基準」をクリアし、 Bio(オーガニック)と認定された素材を贅沢に使用。
環境保護の一環とペットの健康を考え、95%以上を有機栽培で育てた原材料で仕上げたオーガニックペットフードです。
有機飼料と放し飼いで育った鶏肉ベースで、メンテナンス(アダルト)と、避妊や去勢済みやダイエットにカロリーを抑えたステアライズドの2種類です。
⇒ シシア ドライ オーガニックフード BIO メンテナンス(アダルト)
⇒ シシア ドライ オーガニックフード BIO ステアライズド
新規取扱いのワンちゃん用ドライフードです。
基本的には、素材に敏感でアレルギーなど心配がある子におすすめです。
もちろん、特にそういった心配がないワンちゃんも大丈夫です。
「フィッシュ」、「ポーク」、「ホース」と3つあるのが特徴ですね。
時々変えたりしてもいいかもしれませんね。
馬肉や豚肉が主原料のフードは当店でもこれしか無く、特徴的なゴハンです。
アレルギーケアとなるとお魚ゴハンが多いので、お魚系でダメだったワンちゃんには是非お試し頂きたいです。
カッコつけて言うと・・・
シングルプロテインのGMOフリーのアンチプロバイオティクスです。
カッコつけずに言うと・・・
馬肉なら馬肉のみで他の動物性タンパク質が入っていなくて(その方が消化吸収がいいワンちゃんが多い)、遺伝子組み換え作物を使用していなくて、抗生物質不使用のお肉です。
また、マイタケ・朝鮮人参・パイナップル・パパイヤ・ザクロ・アロエベラなど抗酸化成分をもつ贅沢な健康素材を使用しています。
特に涙やけやお肌トラブル、消化吸収が気になるワンちゃんにおすすめです。
あともう一つ嬉しい特徴があります。
「3kg入り」の商品は、「500g×6個」に分包されています。
例えば小さなチワワちゃんでもお買い得な「3kg」を新鮮に美味しく食べて頂けます。
※3kg入り以外は分包になっていません。
⇒FORZA10(フォルツァディエチ)デイリーフォルツァ ローグレイン ミニ フィッシュ(小粒)
⇒FORZA10(フォルツァディエチ)デイリーフォルツァ ローグレイン ミニ ポーク(小粒)
⇒FORZA10(フォルツァディエチ)デイリーフォルツァ ローグレイン ミニ ホース(小粒)
今ならサンプルがあります!
ご希望のお客様はお問い合わせやご注文の際に備考欄へご記入ください。
![]() | ◎フィッシュ ノルウェーの綺麗な海のお魚を単一使用。 不飽和脂肪酸のEPA・DHAを豊富に含みアミノ酸スコアも高い綺麗なタンパク源です。 | |
![]() | ◎ポーク 厳しい衛生基準のイタリア豚の中でも生後7ヶ月で95kg〜110kgの柔らかい豚肉を単一使用。 牛、鶏に比べて消化に優れ、美味しくLカルニチンの高いタンパク源です。 | |
![]() | ◎ホース 抗原度が低い馬肉を単一使用。 牛、鶏などに比べて低脂肪・低カロリー・高タンパクでビタミンも豊富です。 |
リンゴってすごく身体にいいです。
古くからイギリスなどではことわざがありますよね。
「一日に一個のりんごは医者を遠ざける」
医者がいらないほど健康にいい食べ物ってことですよね。
「リンゴが赤くなると、医者は青くなる 」って言うのもあるそうです。
リンゴの何が良いのかと言うと・・・
その1・・・リンゴポリフェノール
強い抗酸化作用があります。
生活習慣病の予防、コレステロールを下げて血流を良くしたり、アレルギーの抑制も。
その2・・・食物繊維
食物繊維にも種類があってリンゴには水溶性(ペクチン)と不溶性(セルロース)両方含まれています!
水溶性食物繊維で、善玉菌を増やし腸内環境を整え、不溶性食物繊維で、便の量を増やし、腸の働きを助けます。
その3・・・ビタミンC
しかも酸化型という加熱しても壊れにくい性質を持ったものが含まれています。
⇒ 「Bon・rupa リンゴのふりかけ」
余談ですが・・・ワンコもですがお母さんの美容と健康にもすごくいいですよ。
実は私も毎日食べてます。
この商品ではなくて、普通のリンゴです。
私の場合は、師匠の一人(と言っても何回かしかお会いしてませんが・・・)のホリスティック系のベテラン獣医さんの教えです。
その先生、獣医としてもホリスティックも栄養学も素晴らしいのですが、ご本人が「保険証いらん」っておっしゃる方でして、実際に確か50年?とかお医者さんにかかってないそうです・・・。
当店は(私は)、「みんな元気で長生きして欲しい!」って思って厳選してゴハンやサプリメントを販売しています。
日々勉強中で、もっともっと的確にアドバイスできるように頑張ってます。
同じようなナチュラル系?のネットショップってたくさんあると思いますが、当店は実店舗があることもあって、けっこう個性的と言うか特徴があるので、こちらでももっとご紹介していきたいと思います。
実店舗でもネットショップでも「いつものゴハン」をお買い求めに来て下さって、そのままではつまらないですよね。
ちょっとした「遊び心」と言いますか、「へえ~こんなのあるんや(笑)」ってなって頂くだけで嬉しくて楽しかったりします。
わんこやにゃんこのための音楽(CD)です。
基本的には安心したりしリラックスするものです。
世界的には評価されていて、動物病院などでも使用されているそうです。
わんこやにゃんこだけが聞き取れる特殊な周波数の音が入っていたり、家族と一緒にいるような錯覚を起こさせ不安と寂しさを和らげるそうです。
わんこ・にゃんこにリラクゼーション効果があると証明された楽器(ビオラ、バイオリン、フルート、木琴など)で演奏されています。
それと・・・これは「購入して頂いてのお楽しみ?」にさせて頂いた方が面白い?かと悩んだのですが・・・
わんこやにゃんこが時々「はっ?」「えっ?」「んんっ?」ってなるようなその子によってリアクションが違う音が入ってます。
何の音かはやっぱり内緒にします。
しかも数量限定売り切りで半額よりちょっと安いです。
今年の全国の「旬」や「名産・特産物」をお届けする「ドットわんの逸品」
まずはお正月らしい紅白のあられ
⇒ 「ドットわんの逸品 紅白あられモチ」
新潟県産の餅米使用
しかもちゃんと杵でついたオモチ
イチゴは新潟県の「越後姫」
やっぱりドットわんさんのこだわりはすごい・・・
正直言ってワンコに解るのか・・・って思いますが、わかるみたいですよ。
ドットわんの逸品シリーズを食べさせると、喰いっぷりが全然違って、実店舗でも逸品シリーズのファンのお客様からこんなお話をよく聞きます。
「やっぱり、ワンコでも本当にいいものは解るみたい」
「他の似たようなものは食べない」
それともう一つよく聞くのは・・・
「私が食べたい」
次は、お魚です。
お鍋に入れると美味しいですよね。
⇒ 「ドットわんの逸品 フリーズドライ宮城助宗鱈」
鱈をフリーズドライにって言うのも他にないです。
しかもドットわんさんは「今」です。
一番美味しい時に、一番美味しいものだけ・・・