What's New

1008

ドットわんの逸品、復活の品です。
このシリーズは、全国の「旬」や特産物を期間限定で発売されます。

この商品のように人気があった商品は、また旬の頃に再販されます。


⇒ 「フリーズドライ薩摩紫イモ」

お芋さん、大好きなワンちゃん多いですよね。
鮮やかでキレイな天然紫で、抗酸化作用で有名なアントシアニンもたっぷりです。







⇒ 「フリーズドライ津軽完熟白桃」

青森産・旬の白桃をそのまま生かすフリーズドライ加工
芳醇な香りと繊細な完熟果実を選りすぐり




ドットわんの逸品のご紹介です。


⇒ 「フリーズドライ夏野菜・枝豆サラダ」

糖度にこだわった甘い夏野菜です。
野菜不足のワンちゃんにいいですね。





次は・・・

⇒ 「伊予灘ハモ蒸し」

京都の料亭でも使われる「伊予灘産のハモ」
小骨は職人技による手さばきとレトルト加工で安心。
「和食の技と格」を感じて頂けます・・・・ワンちゃんに(笑)

ドットわんさんの「匠の逸品シリーズ」の人気商品が続々復活です!

この「九州若鶏の炭火焼き」かサラダチキンが一番売れたと思います。
限定発売で今度いつ手に入るか解らないので是非!

⇒ 「九州若鶏の炭火焼き」

「職人さんの手焼き」、「七輪」、「直火」、「炭火」って言うこだわりっぷり!
美味しいに決まってます。

飼い主さんもチンしてお塩少々で食べて頂くとビックリの美味しさですが、我慢してワンちゃんにあげて下さいね。




これも復活の商品です。
岡山県の絶品グルメですね。

⇒ 「岡山ままかり」

美味しすぎてゴハン(まま)を借りてきてでも食べたいって言うのが語源ですからね。




幸いなことに、当店は台風の被害は一切ございません。
停電もなく商品も大丈夫です。

元気にいつも通り営業しております。
 
ご報告が遅くなってすみません。
大丈夫です。

但し、一部の地域はヤマト運輸が出荷の受付を停止しております。
また、お荷物の遅延も多くなっています。

被害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
お店の周辺でもまだ停電中の地域も多く、暑いですし、一刻も早く電気の復旧することをお祈りします。

まだまだ壊れたままの信号機もたくさんあり、二次災害等くれぐれも起きないこと、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。

信頼のドイツ製で、オーガニック!

100%有機ウエットフード「プレイアーデン」の取り扱いを始めました。

⇒ プレイアーデン(犬用)」

プレイアーデン


ドイツ製、Bio(100%有機)とくれば本当に安心できますよね。
実店舗では数か月前から販売しており、私自身も自分の愛犬に毎日使ってます。
食いつきも良く、便やお肌、そのほか健康状態もすごくいいです。
おすすめですよ。

皆さん、もっとウエットフードを使うべきですよ。
私は、カリカリ(ドライフード)だけですませることは、ほぼ無いです。

しいて言うならお正月に実家や妻の実家へ連れて帰る時くらいです。
冷蔵庫やレンジ、キッチンを使うのに気を使います・・・。
そんな時はやっぱり便利で、カリカリって人間が便利だからそうなっているだけで、犬のことだけを考えればメリットって無いようにさえ思います。

最近、そんな風に、「ワンちゃんのゴハン=ドライフード」ではなくなってきています。
何度も言いますが、少し手間や時間って言う愛情を足せば、カリカリである必要って無くなってきますから。

現在の当店取扱いですと、トッピングでもいいのでこういうのも是非挑戦して頂きたいです。
お家でお肉を足して作る「ケーナインヘルス」
低温乾燥でジャーキーみたいな「イティ」
それから冷凍で生の「バーフダイエット」

その他にも、「ワンちゃんのゴハン≠ドライフード」の流れから、お水でもどして与えるフリーズドライや低温乾燥など多くなっており、当店でもどんどん挑戦&ご提案していくつもりです。

それから缶詰等のウエットフードですよね。
缶詰類もすごく進化してきて、このプレイアーデンもですが、「人間用素材」なんてのも当たり前ですからね。

「カリカリのドライフードだけ」から、少し手間と愛情をかけるだけで、消化や栄養面もメリットはたくさんありますが、そんな難しいことじゃなくて・・・・単純に「美味しい」です。

美味しいの食べて喜ぶ姿って皆さん見たくて仕方ないはずです。
「これでいいのかな・・・」って少し心配になるほどオヤツが売れますから。

その愛情や手間やお金、喜んで食べる姿・・・オヤツではなく、ゴハンの方が絶対いいと思うんです。

最後まで読んで下さってありがとうございます。
試してみたいお客様は、ご注文時に備考欄にご記入下さい。

店長超おすすめのヘルシーなスナックです!





⇒ 「スロバーズ オーガニックベーキン スモーキー アップル」

⇒ 「スロバーズ オーガニックベーキン スムース ピーナッツバター」
⇒ 「スロバーズ オーガニックベーキン シズリン シナモン」


当店は、添加物など不使用で「身体に悪くない」オヤツしか販売しておりません。
でも・・・ササミを代表に「〇〇ジャキー」って言うような、お肉中心のオヤツばっかり売れちゃいます。
やっぱりお肉が大好きですからね。


皆さん!ワンちゃんのご機嫌を取るために、嗜好性のみでオヤツを選んでませんか?


愛犬が、幸せで永く元気で健康でいるために一番必要なことは・・・
飼い主さんの本当の「愛情と思いやり」です!

いくら当店で販売する「身体に悪くない」ものでも、嗜好性ばかりで選ぶと偏ってしまうんです。
特にタンパク質や脂肪分です。

それらが栄養過剰になってそれを分解したり代謝するだけのビタミンやミネラルが不足します。

このスロバーズのオヤツは、「有機リンゴ・有機ココナッツ・有機バナナ」など有機栽培の果物やお野菜でできており、お肉が入ってません。
しかも「有機セロリ・有機ケルプ・有機ターメリック」など栄養価の高い素材をホリスティックな組み合わせで、 低温でじっくり焼くことで不足しがちな栄養素を補います

但し! 私は・・・「正直」なお店をしたいと思ってます。
もちろん勉強して日々努力はしていますが、難しいこともいっぱい・・・でも「正直」なら簡単。
 
「正直」言うと・・・このスロバーズ、「超おすすめ」なので実店舗で配りまくりましたが・・・ 食いつきがいい方ではありません。
食べない子もいました。
飼い主さん次第なところもあると思います。
とにかく「美味しいものあげたい」って飼い主さんには向かないかもです。

でも・・・
嗜好性だけで選ぶのが、本物の愛情や思いやりでしょうか・・・
元気で長生きして欲しい・・・本当の愛情と思いやり・・・選ぶことができるのは飼い主さん。

おやつもこれしか無ければ目の色変えて喜んで食べます。
しかもヘルシーです。 いろんな美味しいオヤツを食べていれば・・・これは後回しになちゃいます。

何でも食べる子
ちょっと肥満ちゃん
腎臓や肝臓、オシッコに問題があって高タンパクなオヤツは避けたい子

そして・・・「幸せで元気で長生きして欲しい」飼い主さんに、超おすすめです。


⇒ 「スロバーズ オーガニックベーキン スモーキー アップル」

⇒ 「スロバーズ オーガニックベーキン スムース ピーナッツバター」
⇒ 「スロバーズ オーガニックベーキン シズリン シナモン」


注目のドットわんの逸品。

季節の旬や各地の名産物をワンちゃんへ!

旬の栄養って素晴らしいです。
「いつものオヤツ」にするより、いつも違うこういった「旬」の限定のオヤツっておすすめですよ!


まずは、新商品!

⇒ 「ドットわんの逸品 信州完熟リンゴせんべい」





次は、毎年旬の時期に売り出されては売り切れ→追加生産を何度か繰り返す、大人気の商品!

⇒ 「ドットわんの逸品 幻の干しイワシ」

これ以上キレイで、これ以上うまく塩抜きできているオジャコは未だに見たことないです。
猫ちゃんにも大人気ですよ!






次も、復活の人気商品!

⇒ 「ドットわんの逸品 ハーブ鶏手羽先スープ」

これもまとめ買いのお客様があるほどの人気商品です!
骨ごと食べられるのがいいですね。
また、暑いので食欲がない時のトッピングにもいいし、水分も補給できますね。






もう一つ、「旬」の復活商品!

⇒ 「ドットわんの逸品 フリーズドライ完熟スイカ」

これはたくさん売れるわけではないですが、毎年楽しみにしてくれるワンちゃんがいるんです!



 

 

歯磨きはしないよりは絶対した方がいいです。

歯ブラシと歯磨きジェルなどをセットでお買得にしたり・・
ポイント2倍にしたり・・
増量したり・・
歯ブラシケースをオマケしたり。

いろいろご提案しています。
数量や期間限定です。

是非チャレンジしてみて下さい。





コツは少しずつ慣らして、いきなり始めないことです。

最近ペットの歯磨きグッズってたくさん流通していますが、少し?なものだったり、疑問や心配なことも多いです。

当店では「売れるから」でなく、私自身が自分の家族に使える商品しか取り扱っておりません。

って言うか、本当に山ほどあるお店の中から当店を選んで下さっている・・・
正直数だってそんなに多くない大切なお客様ですから、お客様の愛犬も愛猫も自分の家族のように大切に思っています。

いくら売れても儲かっても、大切なお客様、家族の身体に悪いものや心配なものは販売しません。

ちょっと心配なのは、やはり無理しないことです。
お家で、血が出るほど磨いたり、スケーラーやカンシで歯石をとるのはやめた方がいいと思います。
やっぱり歯石や口臭があまりひどかったりした場合は、獣医さんに相談すべきです。

お盆期間中も休まず通常通り営業します。

8月14日は火曜日で定休日です。

それ以外は通常通り、午後3時までのご注文は当日発送です。

但し、各メーカーや取引先がお休みの為、取り寄せ商品などは通常よりお時間がかかります。
お早めにご注文ください。







人気のキャットフード「ザナベレ」と「ボジータ(ドライ)」お買い上げのお客様に
猫ちゃん用のスナック(ザナベレキャットスティックス)をプレゼントします。

7月2日ご注文分より数量限定です。

400gの商品1袋のご注文から、キャットスティックス1個プレゼントします。
合計4g以上お買い上げの場合は、2個プレゼントします!

※キャットスティックスの種類は選べません。
ご希望を備考欄等にご記入くださればできるだけ対応します。




⇒ 【今ならスナックのオマケ付!】 ザナベレキャットフード







⇒ 【今ならスナックのオマケ付!】 ボジータキャットフード(ドライ)



「旬」や全国の希少な食材をお届けする「ドットわんの逸品」

まずはこちら。

⇒ 【長野県の食材】 限定販売 ドットわんの逸品 信州完熟リンゴせんべい

「1日1個のリンゴは医者を遠ざける」・・・って言うリンゴの高い栄養価を象徴することわざがあります。
古くからイギリスなどで言われているそうです。
リンゴはリンゴポリフェノールと呼ばれる様々なポリフェノールや食物繊維ペクチン、その他栄養素を豊富に含み、健康維持に様々な効果が期待できます。

長野県産の完熟リンゴをすりおろし、少量のデンプン生地に練り込んで1枚ずつ手焼きです。

食感もすごくいいですが、なんといても甘みと香りがりんごそのままです。

 





次は、毎回販売されるたびに「大人気」の復活の商品です。

⇒ 【広島県の食材】 限定販売 ドットわんの逸品 ハーブ鶏手羽先スープ 

これからの暑くなって、食欲も無くなったりした時におすすめです。
ドッグフードにスープごとトッピングして美味しさアップに水分補給!

是非おすすめです。




猫ちゃんに大人気の「シシアウエットシリーズ」に新しい商品が仲間入りです。

シリーズ中「最高品質」にあたり、嗜好性やアレルギーに最大限の配慮!

素材そのものの肉汁たっぷり!
穀物不使用でアレルギーにも配慮!


新しく仲間入りした商品を、「新入りにつき、お試し特価」で販売します。

数量限定ですので早い者勝ちです。
是非お試しください!

⇒ 【新入りにつきお試し特価!】シシア キャットシリーズ ナチュラルグレービー

 

 

「ヘルシーなお豆腐」 × 「はちみつ」 = 「ん? お豆腐ってこんな美味しかったっけ!?」

・・・って言うオヤツです。

飼い主さんも食べてみるとそうなりますよ。
ちょっとビックリします。美味しいです。

ワンちゃん達にも好評で、「こんな美味しいもん、人に取られないよにしなきゃ」ってなるわけです。

瓶に入っていて可愛くておしゃれ。
持ち運びも便利で、お散歩のや訓練のご褒美にも最適です。


⇒  【ヘルシーで最強の美味しさ!】コンズマーケット オリジナルトリーツ




 


当店でも発売以来、大好評のペット用歯磨きジェル「歯にマヌカ」でお馴染みの「マヌカハニー」と、古代ギリシャ時代から薬効があると珍重されてきた「マスティハ」を使用した口腔ケアおやつです。

⇒ 【口臭・歯石・歯周病対策に!】天然三六五 口腔ケア 歯にパスタ 




オマケ・・・

姉妹品の「歯にマヌカ」の方も本当に好評ですよ。
歯磨きジェルや歯磨き粉についてはたくさん流通していますが、お口をゆすがないワンちゃん達にとって「食べちゃって大丈夫」って言うのが一番気になりませんか?
「歯にマヌカ」なら、マヌカハニーって言う抗菌作用の強い天然の蜂蜜が主原料ですので安心です。
もう一つの人気の秘訣は、美味しいこと、少なくともまずくないことです。
まずくないので嫌がらないことですね。

⇒ 天然三六五 ペット用歯磨きジェル「歯にマヌカ」はコチラ

人気「ドットわんゴハン」の「ミニパック」の取り扱いを始めました。

⇒ 「ドットわんゴハン」


当店では少ない国産のドライフードです。
素材も製造も国産です。
※菜種油だけオーストラリア産

気が付けば当店ではオープン以来13年の人気商品です。

素材の香りや味が生かされたフードで、よくある普通のドライフードとは、粒の形や香りなど少し違うので、食いつきは抜群です。

お試しにも持ち運びにも便利な「ミニパック(120g)」の取り扱いを始めました。

特に、グルメな小型犬ちゃんや老犬ちゃんにもおすすめです。

牛肉→鶏肉→豚肉→お魚・・・ってローテションできるのも魅力ですね。

ローテーションしたり、混ぜて4種類食べると、「食材30品目」がとれます。

「いつも同じフードだけで・・・」って感じる飼い主さんは、このミニパックをいつものフードにトッピングしたり混ぜたりしてもいいですよ。