2018年5月

4


ちょっと前にもワクチンのお話をしました。

やっぱりお問い合わせやご相談が多いです。

「こんなにたくさん毎年接種しないとダメなの?」
「副作用は無いの?」


と言うようなご心配です。

副作用のリスク、例えばアレルギー、過剰接種が原因といわれる病気(腎不全、甲状腺機能低下症、アレルギー性皮膚炎、免疫性疾患、てんかん)の情報もあるので当然ですよね。


私がお答えできることも少ないんですが・・・

でも老犬ちゃんや持病があれば「接種しない」のも考えても良いと思ってます。

って思っていると興味深い情報がありましたのでご紹介します。
ただのペットショップのオッサン(私)が言ってるだけじゃなくなってきましたよ。


ワクチンのプログラムの世界的基準である「WASAVA(世界小動物学会)」のガイドラインって言うのがあります。

ワクチンをコアワクチンとノンコアワクチンに分けてます。
犬は、パルボウイルス、ジステンパーウイルス、アデノウイルス、狂犬病がコアワクチンです。
猫は、猫汎白血、球減少症ウイルス(FPV)、猫カリシウイルスおよび猫ヘルペスウイルスI 型がコアワクチンです。

でこのコアワクチンですがガイドラインでは・・・

「ワクチンは不必要に接種すべきではない。」
「3 年毎よりも短い間隔で接種すべきではない。」
「なぜなら、免疫持続期間は何年にもわたり、最長では終生持続することもあるためである。」

ってあるじゃないですか・・。

「WASAVA(世界小動物学会)」
犬と猫のワクチネーションガイドライン
※間の2年は抗体検査をすすめています。


日本の獣医さんのほとんどはこれを無視しているか、自分たちはもっと正しいガイドラインだということでしょうか・・・。
接種しなくても良いどころか、「すべきではない」です。
終生持続するのもあるのに、毎年あんな高額で接種していたんですよね・・・。

前もお話したように消費者である皆さんが「おまかせ」過ぎるのもあるのでしょうか・・。
日本の病気の特徴や犬猫の環境もあるので、世界的なガイドラインが絶対正しいとも言えないと思いますが、老犬ちゃんや持病があって心配したり悩んだりしてらっしゃる方は参考になりますよね。

3年に1回って言ってるんだし。


タブンほとんど獣医さんはこれは無視?だと思いますが、そうでもない獣医さんも出てきてます。

例えば、私も取得してる「ホリスティックカウンセラー」って言う資格との関係会社が運営してる動物病院グループ「ベックジャパン」ではこのガイドラインに沿ったワクチネーションプログラム(ワクチンは3年に1回)を実施しているそうです。
東京に3つもあって、先生もたくさんいらっしゃる新しい大きな病院です。

でもWASAVAのガイドラインを取り入れている動物病院が少ないので、他の病院や、ホテル・サロン・ドッグランなどの利用はできなくなったりするでしょうね。

それと3年に1回ですが、このガイドラインを実施している病院では、間の2年は抗体検査を実施しています。


どちらが正しいかなんて私が言えることは無いですが、こういう獣医さんもいて選べるようになるといいですね。
もちろん接種しないリスクもありますからね。


でも獣医さんここ数年で無茶苦茶増えているので・・・
ワクチンって大きな収入源でしょうし、いろんな意味で大変で難しいでしょうね。
今のところ「3年に1回でいいです」って言うと嫌な顔する先生がほとんどだと思いますが・・・
このガイドラインを実施する病院が増えて行くといろいろ変わってくるでしょうね。

今回はいきなり宣伝です。

おかしなセールストークですが、マジです。

全然いい香りにならない! 無臭タイプのシャンプー!

⇒ オメガニュートリション オメガペットシャンプー 


野菜も洗えちゃいそうなほどナチュラルなシャンプーです。 

前回は、一般的に流通している多くのシャンプーが合成で添加物だらけで、それが皮膚から吸収されて皮膚や内臓のトラブルの原因になっているのでは?って言うお話と、お家で洗う場合、ブラッシングの不足でのモツレや乾燥が不十分で逆効果?って言うお話でした。

今回宣伝したオメガニュートリション オメガペットシャンプー」は、合成の成分どころか、天然の香料も不使用です。
だから洗ってもいい香りになりません。

いくらいい香りでも、あれってどう考えても飼い主さんの為、売れるためビジネスですよね。
いい香り・・・ワンちゃんに必要ですか?

人間の食用の有機亜麻仁油で有名な「オメガニュートリション」の製品です。
人間用と同じ有機エキストラバージンオリーブオイル他、有機とナチュラルの低温圧搾植物オイルのみで作り上げたシャンプーです。 必須脂肪酸をバランスよく含むため皮膚被毛の洗浄に最適です。

食用しかも有機のオイルを鹸化しただけ・・・そんなシャンプーです。

シャンプー後の「あ~いい香りになった!」って気持ちいいですが、タブン飼い主さんだけです。
多少は犬にもアロマ効果ってあるのかも知れないですが、天然の香料でも本当にワンコに聞いて「ワンコにとっていい香り」ってとこまでの製品は無いと思います。

メーカーさんの展示会とか行っても、営業マンがお店に来ても、サンプル出して人間に香りを嗅がせて「いい香りでしょ」とか・・・
意味ないやん。

極端な?私に共感して頂ける飼い主さんや、皮膚が敏感だったり内臓疾患やとにかく化学成分を徹底して避けたい飼い主さんは是非おすすめです。

お店の美容室でもコレを使いたいくらいですが、美容室へ出しても全然いい香りにならないんですから・・・
共感して頂けるかた少ないでしょうね。


 画像1: オメガニュートリション オメガペットシャンプー 946ml



だんだんひどい「オチ」が見えてきました。

野生の動物はシャンプーしません。
ワンちゃんの皮膚はデリケートで人間よりずっと弱いです。

そもそも「洗いすぎ」もかなり多いと思います。

必要な皮脂まで流してしまって、皮膚のバリアがアンバランスになります。
乾燥肌だったり、べたべたして皮脂が多いのは、正しくはアンバランスだと思います。
取られるから乾燥するし、取られるから出過ぎるんだと思います。

普通、ワンちゃんのシャンプーは多くても1ヶ月に1回で十分です!

どうしても「飼い主さんが」洗いたい場合、シャンメシャンやオメガシャンプーみたいな優しい天然のシャンプーでも2週間に1回が限度だと思います。


シャンプーの合成成分や添加物、洗い方や半乾き・・・
そもそも野生じゃシャンプーしないんだし、洗いすぎ・・・

お気づきの方も多いかも知れないですが・・・20年以上この仕事してきて私の最終?今の?結論でありこのお話の「オチ」です。



犬ってシャンプーしなくていいんちゃうん!


美容室も経営していてシャンプーも売らないとダメなのに、本当にそう思ってます。
お店でもお客様に機会があれば伝えてますし、ここにも書きました。

タブン私達は人間の都合で余計なこと(シャンプー)し過ぎです。

但し、「お手入れ」は必要です。
野生動物はシャンプーしないですが、ワンコはフワフワだったり長毛だったり人間が改良してしまいました。

週に2~3度はしっかりブラッシングが絶対必要です。

犬種によっては、やっぱりお顔周りを定期的にカットしないと目に入りやすかったり、伸び放題でもつれたりしますのでカットなどお手入れも必要です。

お店でも、お手入れがなかなかお家ではできない特にTプードルちゃんなんかだと、2ヶ月に1回程度は美容室に来ていただくことをおすすめしています。
あと中型~大型犬ちゃんもワイルドでお外で遊んで泥んこなったり、それをお家で洗ってもお話したように逆効果も多いので、ある程度の頻度でご来店いただくことをおすすめしています。
普通はシャンプーしないと綺麗にカットできないのですが、老犬ちゃんなどはシャンプーなしでのカットも当店では取り入れています。


お顔をちょっとカットしたりブラッシングをキチンとできる私本人は・・・

自分のワンコは半年に1回程度しかシャンプーしてません。


本当です。これで十分です。さらには・・・
「シャンプーしなくていいんちゃうん!」って思ってるわけです。

下記の写真は5月12日に撮った我が家のシーズ(もうすぐ13歳)です。

ちょこちょこカットしたりブラッシングは週に2~3回(1回20分程度)します。

シャンプーは去年の12月上旬から1回もしてません。

何の問題も無いので、「しないでいいんちゃうん!」って思います。
事実として、私の場合と、この子達の場合は、しなくてもいいです。

お店にワンコ達がいてる日は、お客様に「さすが、きれいにしているね~」って言われますが、シャンプーは半年もしてないんです。
いつもこんな感じでシーズもTプードルも年に2~3回しかシャンプーしてません。

私はタブン極端なので・・・
例えば、シャンメシャンみたいに天然の香料ならシャンプーやリンスをしても問題ないと思います。
でもそれはあくまでも飼い主さんの都合って言うか実際そんなに洗わなくていいし、「いい香り」はワンコに必要ないので、やっぱりお肌が敏感だったり何か健康不安があるワンちゃんは、ちょっと考えて欲しいです。




この写真の数日後ににシャンプーしてカットしました。

理由は暑くなるからカットしたかったのと、事情があって数日実家へ帰らなくてはいけなくなったからです。

私は愛犬のシャンプーは半年しなかったり、お散歩行っても足さえ拭かないことがあります。
ワンコはそれでもブラッシングさえしておけば大丈夫ですが・・・

家の中が真っ黒です。
カーペットも真っ黒だし、布団とかソファーとかもすぐ真っ黒。

お散歩行って足が真っ黒になっても、お家の中で1日経つとけっこう綺麗になってますから(笑)、タブンそういうことです。

実家まで真っ黒は申し訳ないので、いつも実家へ連れて帰る必要があるとシャンプーします。
結局やっぱり人間の都合ですね。

とにかく・・・シャンプーが悪かったり(添加物や合成成分が皮膚から吸収)、シャンプーの仕方が悪かったり(モツレや半乾き)・・・
しかもそもそも「洗いすぎ」でで皮膚やそのほか体調を悪くしているワンちゃんけっこうたくさんいると思います。

意識して宣伝も入れましたが、やっぱり思ってることや心配なことを本音で書くと、ビジネスにはほとんどならないし上手にビジネスにできません・・・。

 

いつも言い訳しますが、元々ぶっきら棒でお商売が下手なので、馬鹿正直と言うかいつも本音でいたいと思います。

ビジネスも下手ですから、「こうやってアドバイスしてこれ買ってもらって・・・」って言うのも苦手なので、最終的には「何も買わなくていい」って言うオチになってしまいます・・・

黙って売っとけばいいんですが、ヘンコでガンコなのでそれも嫌です。


シャンプーのお話です。

人間の皮膚はとっても強いから毛も無くなってしまいましたが、全身毛で覆われているワンちゃんはとても弱いです。
人間に比べるとすっごく薄くて、シャンプーによる合成の成分の経皮吸収や化学的な香料なんかによってアレルギーや内臓まで悪くしているワンちゃん想像以上に多いと思うんです。

お家で洗う時だけじゃなくて美容室でも同じです。
フードはみんな「無添加・無添加」ってなってますが、流通しているペット用のシャンプーってすごいです。
添加物だらけです。
合成の界面活性剤や香料・保存料、その他フワフワ・サラサラ成分。
トリマーさんもそのほとんどが「使い安さ」で選んじゃいますからね。

シャンプーの原材料を見て、よく解らない英字3文字やカタカナは要注意です。
私もまだまだ勉強不足で、すべての合成界面活性剤がダメだと言うわけではないと思いますが、でもシャンプーで悪くしてるワンちゃんはすごく多いと思うって言うか感じます。

実際、実店舗で他のお店から来てもらって、普通にしただけで肌が良くなっちゃうワンちゃんが多数いるからです。
もっと解りやすいのは、お家でのシャンプーを止めてもらって肌の問題が改善しちゃったことが何度もあるからです。
お家での問題は、シャンプーの原材料だけでなく「洗い方」も大きいと思いますが・・。


ここでちょっとだけ宣伝です!

100%天然植物性だから安心できるんです。
→ シャンメシャンメシャン 自然のシャンプー」
→ シャンメシャン 自然のリンス

とっても高価に感じますが濃縮タイプで10倍~15倍に薄めてお使いいただくので経済的です。
当店の美容室でも使ってます。
天然の成分ですが、とってもいい香りでしかも長持ちで飼い主様には大好評です。
「トライヤルセット」もあるので是非ご検討ください。


宣伝したので、もう一つのお話・・・お家でのシャンプーの仕方です。

と言っても「本音」」でヒドイことを言います。

「ほとんどの飼い主様は・・・お家でのシャンプーはしない方がマシかもです。」

遠慮して「かも」を後から付けてしまいましたが、本音の本音を言うと「かも」はないかも・・・。

始めにきちっと綺麗にブラッシングできていないから、抜け毛やもつれ毛にシャンプーやリンスのそれこそ合成の成分や香料が残っていて、いい香りになったと思ってらっしゃるだけです。
始めにしっかり中までぬらせていなかったり、今度乾かす時はきちっと乾いてなくて湿ってたりで、皮膚被毛に悪いです。
家庭のドライヤーでは、風は弱いけど温度が高いのも良くない場合があります。

若くて健康なら大丈夫なのですが・・・
年齢やワンちゃんの体調や季節など何か悪条件が重なった時に、皮膚を始め何らかの問題のきっかけになってしまうことがあると思います。

アレルギーなどで皮膚が悪く獣医さんの指示で「薬浴」しているワンちゃんでも逆効果になっていることもあります。

獣医さんは指示するだけで、飼い主さんがどうやって洗っているかどうやって乾かしているか、シャンプー後にチェックしたり確かめたりしないです。
タブンしたところでトリマーさんほどの経験もないから、細かいもつれや湿り気には気が付かないんじゃないかと思います。
少なくとも私が心配してこうして話しているようなことは、ほとんどの先生は気にしてないです。
美容室を併設している獣医さんならできるかも知れないですが、そんなにうまく連携してそうには見えないですし、何度も言うように洗い方や乾かし方を気にしている先生に会ったことないです。

実際に獣医さんの指示での薬浴をやめてもらって改善したことが何度もあるんです。

例えば、アレルギー等ご相談下さい!」のページで紹介させて頂いている・・・ヤラセ写真みたいに良くなった「LOAちゃん」。
実はロアちゃんも獣医さんの指示で1週間に1回の薬浴を頑張ってらしたのですがやめてもらいました。
ロアちゃんは、ちょっとダイエットしてもらったりゴハンもサプリも変えてもらったので、それだけではないと思いますが、ゴールデンちゃんをお家で洗うのって大変ですからね。

1週間に1回もカビなどを殺菌するシャンプーをしているのですが、ブラッシングができて無くてのモツレや単純に乾かし切れていない「半乾き」で、1週間に1回もカビに水を与えているような状態・・・けっこうあります。

もちろん薬浴によって改善することも多いですが、マメに薬浴して改善しない場合、やめてみるのも方法です。
シャンプーそのものが合っていない場合は完全にやめてしまうか他のシャンプーで、お家での洗い方に自信が無い場合は、薬用のシャンプーを美容室に持ち込んでもいいと思います。

実店舗の美容室では、ロアちゃんみたいに大きめのゴールデンやラブちゃんだと2時間半~3時間くらい頂いてます。
柴犬ちゃんやコーギーちゃんでも大き目だったり毛量の多い子は2時間でできない時があります。
※トリマーさん一人の場合

よくいらっしゃるのですが・・・
「え!柴犬自宅でシャンプーするけど2時間もかかりませんよ!」

って思った飼い主さんは、申し訳ないですが、「しない方がマシ」です。
失礼ですができるはずがないです。
2年も学校通って10年以上もお店で経験のあるプロと、オバケみたいなドライヤーなど専用設備があって2時間もかかるんですから。
始めにブラッシングできてなかったり、濡らせてなくて洗えてなかったり、すすげてなくてシャンプーが残っていたり、きちんと乾いていないです。

正直・・・ちゃんと洗えてなくて、毛に香料が残って香水振ったみたいな皮膚に悪い状態で・・・「いい香りになった」って感じておられるだけです。

まず洗う前にしっかりブラシングです。
Tプードルや、柴犬、ゴールデンやラブちゃんだと私達でもブラッシングだけで1時間くらい、モツレや抜け毛など状態や季節によってはもっとかかります。
次はよくぬらす。ワンちゃんの毛はけっこう水をはじきます。中の皮膚まで完全にぬらしてください。
シャンプーも泡立てては流す・・・を汚れ具合によって2回、場合によっては3~4回します。洗う時はしっかり洗う。
あと基本的にはしっかり流す。
乾かす時も言葉にすると難しいのですが、皆さんは湿ったままになっている場合が大半なので、しっかり乾かす。
毛の中までなかなか乾かないので、ブラシを使いながら逆毛を立てる様に中まで乾かす。
肌が敏感な子は、高温の風だと良くないので温度に注意。

例えば、大きめの柴犬ちゃんで私達が2時間以上かかってしまう場合・・・
ブラッシングに1時間近く、乾かすのに1時間近くかかってしまって、実際洗っている時間は15分とかです。
いかにブラッシングと乾かすのが大切か解ると思います。

ユーチューブとかで検索してみると参考になると思いますよ。
自信のない飼い主さんはお金はかかりますがプロに任せるべきです。

シャンプー自体の合成成分が皮膚から吸収されたり、半乾きでカビや皮膚病、アレルギーやお肌の問題、涙やけや肝臓なんかも悪くなっているワンちゃん、けっこういると思いますよ。

良かれと思っている「薬浴」でさえ、モツレや半乾きで逆効果っていうことも実際ありますよ。

続く・・

今日は、お客様お写真です。

静岡県のアリエルちゃん。

頑張ってますよ。

数年前から目のメラノーマ(癌の一種)だけど・・・負けない!

さすが「アリエルちゃん」

ありえなくても「アリエル」

飼い主さんも「嘘みたいな本当の話」っておっしゃるほど、痛くもないし元気で食欲もりもり。

ゴハンやらサプリメントやらも見直して下さって、もちろん獣医さんのお世話にもなってますが、
やっぱり一番は飼い主さんである「お母さんの愛情」です。

他にも老化や病気で頑張っているワンコもニャンコも飼い主さんもいっぱいです。

獣医さんに怖いこと言われたってショックなこと言われたって、ありえへんことがありえたり、
嘘みたいな本当の話だってたくさんあります。

お母さんの「愛情」って言っても本当に難しいです。

あきらめないで頑張るけど、無理はしないし焦らない。
あきらめないで頑張るけど、受け入れることは受け入れる。

つらくても悲しくても、老化が進んだり治らなかったりしても、できることだけ頑張って、
あとは、元気に明るく前向きに。
毎日感謝の気持ちで。


アリエルちゃん!頑張ってるね!
いいお母さんで良かったね。

眼帯作ってもらって良かったね。
(保護犬仲間のお母さんに作ってもらったそうです)
可愛いよ。

まだまだ大丈夫。
獣医さんもお母さんもビックリさせようぜ!

馬肉食べて馬鹿力だね。



※アリエルちゃんの今日のご注文
冷凍馬肉ミンチ
【免疫の源は「腸」にあるんです!】 ツヤット