うわっ!!
千葉県のこぶうちゃんが・・・ビックリマンシールに!!
しかもめっちゃいい感じ。
シール欲しい。
お帽子もめちゃくちゃ可愛いです。
こぶうちゃん!
いつもありがとう。
ビックリマンシールめっちゃいい感じやん!
帽子も可愛いよ。
これからもよろしくね。
7件
うわっ!!
千葉県のこぶうちゃんが・・・ビックリマンシールに!!
しかもめっちゃいい感じ。
シール欲しい。
お帽子もめちゃくちゃ可愛いです。
こぶうちゃん!
いつもありがとう。
ビックリマンシールめっちゃいい感じやん!
帽子も可愛いよ。
これからもよろしくね。
東京都のハナちゃん。
バルの荷物が📦届くと…
ハナちゃん検閲‼️
ハナちゃ〜ん😊
いつもありがとう😊
大丈夫やよ。
ちゃんとハナちゃんのコバン入ってるよ😊
怪しいものや
身体に悪いものは入ってないよ。
バルが厳選して
バルの基準で…
僕が自分の家族に与えたくないものは売ってないから😅
ハナちゃんも家族みたいなもんだよ。
これからも安心安全をお届け出来るように頑バルね😅
ありがとう😊
岸和田の保護犬ちゃんトリオです。
左から・・・
チワワの「ワワナちゃん」12歳
ミックスの「もなかちゃん」14歳
ミックスの「レアレアちゃん」10歳
みんなシニアになって来て、ますます可愛く・・・
そしてこの写真、なんとも言えないですよね。
3頭とも保護犬ちゃんです。
だから年齢も推定です。
皆さんにも、もっと知って欲しいです。
もっと感じてもっと考えて欲しいです。
ペットショップやブリーダーから買うだけじゃないってこと。
それがどういうことかってこと。
欲しくて買うのとはまた違うと思います。
ペットショップやブリーダーで買うことがいけないことは無いと思います。
ただ、知って欲しい感じて考えて欲しいです。
欲しくなった時に保護犬や保護猫を選択肢に考えて欲しいし・・・
それだけじゃなくてこの現実を知って欲しい。
保護犬や保護猫が絶えないってこと。
あふれてるっとこと。
途中で飼育を放棄する人は絶えないし・・・
繁殖に使われた子は6歳で保護犬保護猫として里親に出される。
ブリーダーは法律で6歳までしか繁殖に使えなくなりました。
昔より良くなったのは確実ですが、サイクルが早くなって保護犬保護猫が増えた?ようにも感じます。
それとこのトリオちゃん達のように苦難を乗り越えて幸せになっている子が沢山いること。
みんなお年寄りになって来たけど・・・
本当に幸せがあふれてますよね。
お~い!
ワワナちゃん!もなかちゃん!レアレアちゃん!
いつもめっちゃありがとう!
いいお母さんお父さんに会えて、本当に良かったね。
それぞれいろんな環境といろんな事情を抱えて頑張って頑張って乗り越えて・・・
天使のようなお母さんとお父さんに会えたんだよね。
まだまだ元気で長生きしようね。
バルもお手伝いできるように頑バルね。
宮崎県のフランちゃん。
またまたすごい写真。
鹿児島の「かのやバラ園」ってとこだそうです。
これだけキレイならワンコでも気持ちいいでしょうね。
フランちゃん、いつもありがとう。
すごいきれいな写真だね。
いつも素敵な所へ連れてもらって幸せだね。
これからもよろしくね。
東京都のハナちゃん。
13歳になったそうです!!
ハナちゃん。
お誕生日おめでとう!!
もう13歳か。
早いね。
でもさあ・・・
猫ちゃんならこの頃は20歳超えるのもそんなに珍しくないよ。
バルのお客さんでも、最高齢は25歳だよ。
お母さんも1日でも長生きして欲しいって願ってたよ。
GWもお母さんとゆっくりまったり日向ぼっこ沢山出来たんだね。
まあ、長生きは目指しながらもそうやって1日1日を大切にすることも大事だね。
これからもよろしくね!
高槻市のこつぶちゃん!
昨日が10歳のお誕生日だったそうです!!
母さんが仕事の合間にマッキーでパッと作ったメッセージ。
これぞセンス!
素晴らしい。
おしゃれでめっちゃ可愛い。
これをパッと書けるの凄いですよね。
私が書いたらえらいことになります。
もう一枚の写真は、好物の缶詰は10になってますね。
こつぶちゃ~ん!!
お誕生日!!
おめでとう!!!
もう10歳なんやね。
早いな。
まだまだ元気元気。
まだまだ15歳20歳と長生きしようね!
毎年おすすめの商品です‼️
当たり前ですがフィラリアの薬はフィラリア🪱のお薬です。
飲んでいても蚊に刺されてます。
ノミやダニは最近強くなって来たし
ダニはバベシアなど怖い病気を媒介することもあります。
ノミアレルギーの子は、ノミが通っただけで無茶苦茶痒いです。
でも私は首に垂らすお薬とかあんまり好きじゃないです。
あまりにも強くて殺虫成分や農薬みたいなものを使うのも…
バルの皆さんなら、フードは無添加なのに…
犬猫に農薬付ける?
強い薬は使いたくない。
でも蚊もノミもダニもヤダ😖
優しいもので、マメに頑張るしかないです。
ペディペディは超おすすめ‼️
アロマオイルじゃないからよくある類似品みたいにベトベトしない。
あとはブラッシング‼️
外に行く前と後にブラッシングするだけでノミやダニはかなり付きにくくなります。
それと、やっぱりこれからはジャンプーの頻度をあげるだけでも予防になります。
人間も…
足臭い人🦶は蚊に刺されやすいとか…
犬猫も体臭って言うか…
皮膚の余計な皮脂や汚れなどあると蚊も寄りやすくノミやダニも付きやすいです。
ペディペディ使ってマメにブラッシングして
シャンプーの頻度ちょっとあげましょう!
んで、お外にどんどん出ましょう‼️
たまに害虫嫌で外出ないっておっしゃる方がいますが…😞
私はそっちの方が健全じゃないしリスク高いと思いますよ。
ペディペディ
お店にお試しのサンプルありますよ。
ワンちゃん連れて来てもらったり…
飼い主様の手にシュッって試して下さい。
ベトベトしないしいい香りです。