店長日記・・・ハナちゃんと日照時間?
東京都のハナちゃん!
ハナちゃん、最近日向ぼっこやお昼寝など居場所が変わってきたそうです。
季節が進んで、日照時間や角度が変わって、気持ちのいい場所を選んでいるんのでしょうね。
それって大切なことだと思います。
日向ぼっこにはいろんな効果があって、紫外線でお肌の消毒のようなことや、ビタミンDやカルシウムの調節。
それからセロトニンが分泌されてストレス解消。
あと、この日照時間や日照角度によって、体内時計やそのほか様々な体内機能の調節にかかわっていると思います。
冬に備えて脂肪を蓄えたり、毛の生え代わりなどは分かりやすいですが、そのほかもホルモンやいろいろ沢山あると思います。
私は趣味で魚釣りが大好きなのですが・・・
単純に夕方になって暗くなってから釣れるお魚もいます。
また、釣り人の釣れない時の言い訳で・・・「今年は水温が低い」とか高いとか・・・
確かにあって、水温でお魚の活性も違うし、卵が孵化する日数も違うと思います。
でも、例えば産卵行動などは寒い春でも暖かい春でも変わらないと言うか・・・変わるけど変わらない部分もあります。
その年の気温でダラダラ続いたり一斉に行われたりはしても、必ず毎年同じタイミングでスイッチが入ったりする行動が多々あります。
それは日照時間や角度だと思います。
分かりにくい例えですみません。
そこそこの釣り人さんしか納得できないですね(笑)
桜の開花とかも気温で毎年違いますが、季節そのものを感じているのは日照時間や角度だと思います。
少なくとも関係なくはないです。
何を言っているのか分からないですが、とにかく猫ちゃんもワンちゃんも日向ぼっこやお散歩、窓からの光って大切だと思いますよ。
タブン・・・シャッター完全に閉めて太陽の光が全く入らない映画館みたいなお部屋で蛍光灯だけ生活すると、どんな動植物もあまり健康にならないと思います。
地球で生きているんですからね。
動植物が季節を感じて調節しているのは気温だけではないと思います。
もう一つ、ハナちゃんの「調節」と言えばコレ!
寒くなってくると暖かいところを見つける天才!
乾燥機のスイッチが入ると、うまく利用して暖をとります。
ハナちゃん!
いつもありがとう。
日向ぼっこが気持ちいい場所や、暖かくて暖をとる場所探すの上手だね。
どんどん寒くなっていくからね。
これからも元気でよろしくね。